Foreign Language
文字サイズ
小
中
大
イベント・観光
イベント情報
観光
くらし
防災・救急・消防
生活・環境
協働
町民カレンダー
住民票・戸籍・マイナンバー
税金
災害情報
防犯・不審者情報
上下水道
道路・河川・土地
消費者生活
住宅
交通
町政情報
施設案内
開成町の紹介
広報かいせい
アクセスについて
開成町議会
統計データ
町のとりくみ
申請書ダウンロード
例規集
お役立ちリンク
町の財政
選挙
町長の部屋
町庁舎の紹介
ふるさと納税
あじさいちゃんの部屋
職員採用情報
町の計画
監査
文化・スポーツ
スポーツ
文化・歴史
健康・医療・福祉
健康保険・年金
福祉
医療
健康づくり
健康
介護保険
子育て・教育
教育・生涯学習
子育て
しごと・産業
入札情報
企業・労働者支援
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
緊急情報
緊急情報はありません
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
子育て・教育
⇒
教育・生涯学習
⇒
開成幼稚園幼稚園公開日・入園説明会・新入園児交流日・運動会のお知らせ
更新日
2024年12月6日 更新
印刷用ページを開く
開成幼稚園幼稚園公開日・入園説明会・新入園児交流日・運動会のお知らせ
令和7年度新入園の方を対象に、幼稚園公開日・運動会・入園説明会・新入園児交流日を実施します。
詳細について次をご確認いただき、ぜひお越しください。
開成幼稚園 幼稚園公開日について
幼稚園公開日(令和7年度入園希望者対象)
幼稚園に通う子どもたちの生き生きと活動する姿を見ていただくため、幼稚園公開日を設けております。
対象は、来年度入園を検討されている方のみとさせていただきます。日にちを設けましたので、
次の日程でお越しください。
1 日程
令和7年1月20日(月)
2 時間
10時00分~11時00分
3 受付場所
開成幼稚園 正門
4 内容
室内遊び、戸外遊び ほか
5 持ち物
室内履き、履物を入れる袋
*できるだけ自転車又は徒歩でお越しください。
*駐車場は台数により途中出庫や駐車できない場合があります。
なお、路上駐車や近隣の店舗への駐車は絶対にやめてください。
*園帽子、通園リュック等の注文を受け付けます。当日配布の注文書に記入して提出してください。
*延期や中止の場合については、改めてホームページに掲載しますので、必ず事前にご確認ください。
新入園児一日入園及び入園説明会について
新入園児一日入園及び入園説明会(令和7年度入園希望者対象)
次のとおり新入園児一日入園及び説明会を実施いたしますので、ぜひご参加ください。
1 日程
令和7年1月31日(金)
2 時間
13時30分~14時30分(受付時間:13時10分~13時25分)
3 場所
開成幼稚園 (各保育室 及び 遊戯室)
4 持ち物
①入園要項
②上履き(親子ともに)
③靴を入れる袋
④筆記用具
5 内容
お子さんを保育室に連れてきていただいた後、保護者の方には遊戯室へ移動し説明会に参加していただきます。
・一日入園(新入園児)
粘土、ままごと、電車あそびなどをしたり、みんなで絵本を見たりする予定です。
・説明会(保護者)
入園要項をもとに、入園前の諸準備について説明をいたします。
※当日欠席される場合は、必ず当日朝までにご連絡ください
当日欠席された方を対象に、後日改めて説明会を行います。
【欠席者対象入園説明会 2月7日(金)11時10分から】
新入園児交流日について
新入園児交流日
園生活に期待を持ってもらえるよう交流日を設けています。在園児と関わったり、園の遊具で遊んだりします。
1 日程
令和7年3月19日(水)
2 時間
9時40分~10時40分
3 場所
開成幼稚園 各保育室・遊戯室・園庭 等
4 内容
①自由参加となります。
②親子で在園児と遊んだり、遊んでいる様子を見ていただいたり、親子で楽しくお過ごしください。
※保護者の方はお子さん(下のお子さんも含めて)から目を離さずに、安全に留意してください。
5 持ち物
・室内履き(親子共に)
・履物を入れる袋
・一日入園で使用したお子さん用の名札
6 その他
・当日は相談ブースを設けますので、受付にてお気軽にお声かけください。
・園帽子と通園リュックの販売を行います。
詳細は1月31日(金)の入園説明会でお知らせいたします。
開成幼稚園運動会~「げんきもりもりフェスティバル」へのお誘い~【今年度は終了しております。】
来年度(令和7年度)幼稚園入園予定のお友だち集まれ~!
開成幼稚園で「げんきもりもりフェスティバル」(運動会)を行います。
1 日時 10月12日(土)雨天時:10月16日(水)へ延期
年中・年長の部 8時40分~10時20分
年少の部 11時00分~11時50分
2 場所 開成町立開成幼稚園 園庭
※来年度(令和7年度)入園を希望するお子さんが参加するプログラムを予定しています。
11時00分~11時10分の間に、開成幼稚園砂場付近にお集まりください。
11時20分頃、種目に参加します。(雨天時16日(水)に延期になった場合は、未就園児種目は行いません。)
注意事項(幼稚園公開日・入園説明会・新入園児交流日共通)
注意事項(幼稚園公開日・入園説明会・新入園児交流日共通)
・できるだけ自転車又は徒歩でお越しください。
・駐車場は台数により途中出庫や駐車できない場合があります。
なお、路上駐車や近隣の店舗への駐車は絶対にやめてください。
・子どもの活動や様子をじっくり見ていいただくことを大切にしています。
ビデオ、カメラ又はスマートフォン等での撮影はご遠慮ください。
・飲食・喫煙はご遠慮くださるようお願いいたします。
・相談ブースを設けてあります。ご相談やご質問がございましたら、受付に声をかけてください。
【問い合わせ先】 開成幼稚園 82-4247
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
教育委員会事務局 学校教育課
説明:教育施設の管理、就園・就学、幼稚園・学校の管理運営など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-82-5221
FAX:0465-82-9388
E-Mail:
こちらから
© 2020 Kaisei Town