新型コロナウィルスに関する情報
【オミクロン株対応ワクチン】町が実施する集団接種は1月で終了となります
子育て健康課 新型コロナワクチン接種班2023年1月24日
医療機関での個別接種について
オミクロン株対応ワクチンの接種について
オミクロン株対応ワクチンは、従来のワクチンを上回る重症化予防効果や、短い期間である可能性はあるものの、オミクロン株に対する感染予防効果や発症予防効果が期待されることなどの科学的知見を踏まえ、9月20日からオミクロン株対応ワクチンの接種が開始されました。
子育て健康課 新型コロナワクチン接種班2023年1月22日
生後6か月~4歳の新型コロナワクチン接種について
新型コロナウイルス感染症の発症・重症化予防のため、10月24日から生後6か月以上4歳以下への乳幼児ワクチン接種が開始されました。 接種は強制ではなく、ご本人と保護者が納得したうえで接種をするかご判断ください。 接種券については接種希望のある方へ送付いたします。下記事項を確認の上、役場までご連絡をいただきますようお願いいたします。
子育て健康課 新型コロナワクチン接種班2023年1月15日
【1、2回目】5~11歳の新型コロナワクチン接種について
【3回目】5~11歳の新型コロナワクチン接種について
新型コロナウイルス感染症の発症・重症化予防のため、9月6日から5歳以上11歳以下への小児ワクチン3回目接種が開始されました。 対象者全員に接種券をお送りしますが、接種は強制ではなく、ご本人と保護者が納得したうえで接種をするかご判断ください。
子育て健康課 新型コロナワクチン接種班2022年10月19日
新型コロナワクチンの接種状況
開成町の新型コロナワクチン接種状況を掲載しています。
子育て健康課 新型コロナワクチン接種班2023年1月27日
【集団接種を受ける方へ】事前にご確認ください!
接種証明
マイナンバーカードをお持ちの方は、新型コロナウイルスワクチンを接種した証明書の電⼦版を発行することができます。 電⼦版の発行が困難な⽅は、紙版の接種証明書を申請することができます。 なお、ワクチンを接種するかしないかは個人の判断であり、接種証明書の発行により、ワクチン接種を強制するものではありません。
子育て健康課 新型コロナワクチン接種班2023年1月12日
神奈川県や自衛隊が設置する大規模接種会場
接種対象者でワクチン接種をお急ぎの方は、大規模接種会場でのワクチン接種もご検討ください。
子育て健康課 新型コロナワクチン接種班2022年12月16日
初回(1・2回目)接種未接種の方で接種を希望する方へ
子育て健康課 新型コロナワクチン接種班2022年1月12日
© 2020 Kaisei Town