現在、緊急情報はありません。
証明書等のコンビニ交付サービスのご案内
令和元年10月1日(火)から、全国のコンビニエンスストア等のマルチコピー機で、マイナンバーカード、またはスマホ用電子証明書搭載のスマートフォンを使って住民票の写しなどの証明書を受け取ることができる「コンビニ交付サービス」を開始しました。 令和4年10月3日(月)から、一部の税証明についても受け取りができるようになりました。
税務窓口課2024年6月1日
窓口受付の来客状況について
税務窓口課2024年5月13日
各種証明と手数料
各種証明に掛る手数料一覧表
税務窓口課2024年3月28日
請求の際の本人確認
転入・転居・転出・ 世帯変更の各届出の際の虚偽の届出等を防止し、また、住民票等の請求については不正な請求 を防止するため、窓口に来られた方の本人確認をさせていただきます。ご協力をお願いします。
税務窓口課2023年8月29日
マイナンバーカードの各種お手続き
マイナンバーカードの受取は予約制としていましたが、マイナンバー用端末を整備したため、平日のみ当日受取(予約なし)も可能となりました。
税務窓口課2024年11月20日
マイナンバーカード・住民基本台帳カードの継続利用手続きのご案内
転入される前にお住まいの市区町村で発行したマイナンバーカード・住民基本台帳カードは、手続きをすると引っ越し先の住所でも継続して利用できます。
マイナンバーカード申請・出張申請サポートサービス
マイナンバーカード申請希望者の顔写真を無料で撮影して、申請をサポートする「申請サポートサービス」を実施しています。
税務窓口課2024年10月4日
マイナンバー「通知カード」廃止のお知らせ
マイナンバー「通知カード」は、令和2年5月25日に廃止されました。 廃止後に、マイナンバーが付番された方には、「個人番号通知書」を交付します。
税務窓口課2024年2月19日
戸籍の届出
戸籍は、身分関係(出生、婚姻、死亡、親子関係など)を明らかにした公簿で、一組の夫婦と姓を同じくする未婚の子ども単位で作られています。戸籍は戸籍法に基づく届出により記録され、本籍地の市町村役場に保管されています。 また、戸籍に登載されている人全部が載った証明を「全部事項証明」(戸籍謄本)、戸籍に登載している人のうち必要とするものだけを証明したものを個人事項証明(戸籍抄本)といいます。
税務窓口課2024年3月1日
住民登録
住民登録は、その人の住所を公的に証明するもので、住所、氏名、生年月日、性別、世帯構成、本籍地などを「住民基本台帳」に登録するものです。
税務窓口課2024年2月29日
印鑑登録
印鑑登録は「実印」として作成した印鑑を登録し、その印鑑が実印であると証明するものです。そのため、原則として本人しか登録できません。また、15歳未満の人と成年被後見人は登録できません。
税務窓口課2024年4月9日
パスポートの申請のご案内
申請窓口・申請に必要な物について
住民票やマイナンバーカード等に旧姓(旧氏)が併記できます
住民票の写し・マイナンバーカード等に旧姓を併記し、公証できます。 旧姓を併記するには、旧姓登録手続きが必要です。
本人通知制度
開成町では、住民票の写しや戸籍謄抄本等が不正取得された事実が判明した場合、本人にその事実を通知することにより、本人の権利及び利益を保護するとともに不正取得の抑止を図ることを目的とした「本人通知制度」を実施しています。
住民基本台帳の閲覧状況を公表します
住民基本台帳法第11条第3項および第11条の2第12項により、閲覧状況を公表します。
税務窓口課2024年5月20日
開成町駅前窓口コーナー閉所のおしらせ
防災情報/災害対策/避難
町の税金/町税の納付について
ゴミ/環境問題/動物/消費者/企業
水質検査計画/排水設備助成制度/上下水道
道路の使用/河川水路占用/地籍調査
各種補助/町営住宅/耐震診断…
中小企業小口融資/消費生活相談
自転車/バス/鉄道
住民登録/印鑑登録/外国人登録/マイナンバー等
地域の活動/スポーツ
© 2020 Kaisei Town