新型コロナウィルスに関する情報
駅前通り線周辺地区土地区画整理事業(施行中)
開成町では、都市計画道路駅前通り線の未整備区間周辺において、土地区画整理事業を施行しています。
街づくり推進課 区画整理担当2023年3月23日
公園利用者アンケートの調査結果を公表します
令和4年8月に実施した、公園の利用状況や維持管理についてのアンケート結果を公表します。 アンケートにご協力いただき、どうもありがとうございました。
街づくり推進課2022年10月20日
開成町の街づくり(公園、土地区画整理、地区計画、道路)情報
開成町で整備されている公園、土地区画整理事業、道路などの情報をお知らせします
都市計画道路見直し
平成26年3月に決定した開成町都市計画道路の見直し(案)について、都市計画の変更に必要な法定手続き(縦覧、県都市計画審議会等)を経て、平成28年8月9日に都市計画道路の変更をしました。
街づくり推進課2020年9月30日
開成町住環境整備マスタープラン
~町の道路整備の進め方~
街づくり推進課2020年1月28日
開成町橋梁長寿命化修繕計画について(改定)
※新技術等の活用方針と費用縮減に関する具体的な方針について、令和4年度に一部改訂を行いました。
街づくり推進課2023年4月7日
森林環境譲与税の使途の公表
本町に譲与された森林環境譲与税の使途について公表します。 本町の使途は、神奈川県のホームページで公表しています。
産業振興課2023年3月13日
開成町農業委員会
産業振興課2022年11月11日
屋外広告物の掲出
屋外広告物とは、屋外広告物法2条1項に定められた以下の要件のすべてに当てはまるものをいいます。 ●常時又は一定の期間継続して ●屋外で公衆に表示されるものであって ●看板、立看板、はり紙及びはり札並びに広告塔、広告板、その他の工作物等に掲出され、又は表示されるもの並びにこれらに類するものをいいます。
街づくり推進課2022年9月1日
土地区画整理事業
街づくり推進課 区画整理担当2022年8月26日
開成都市計画図
町の用途地域や都市計画施設など、開成町の都市計画を1万分の1の地図に示したものです。(令和3年11月に作成したものです。)
街づくり推進課2021年12月14日
道路・水路・河川の境界確認
道路・水路・河川に隣接している土地の境界を確定したい場合は、各管理者と隣接する土地所有者の立会いが必要になりますので申請してください。また、境界が既に確定しているか知りたい場合は、それぞれお問い合せください。
街づくり推進課2021年11月19日
開発行為指導要綱
街づくり推進課2020年5月27日
公有地(道路・水路等)を占用される方へ
町が管理している公有地(道路、水路、公園)などの敷地)の占用について、より適正に維持管理するため、平成21年議会定例会(6月会議)で関連する各条例が新しく制定および改正されました。 各条例に基づき、平成22年4月から町で管理している公有地を占用する際、占用料を徴収する場合がありますのでご注意下さい。
社会資本整備総合交付金事業に関する整備計画
社会資本総合整備計画は国土交通省所管の社会資本整備総合交付金を活用して実施する、社会資本の整備などの取組みに関する計画です。
地籍調査の成果を見るには
開成町では土地の基礎資料として一筆ごとの土地について、地番、地目、所有者、面積等の調査・測量を行い、地籍図と地籍簿を作成しています。
街づくり推進課2020年1月27日
防災情報/災害対策/避難
町の税金/町税の納付について
ゴミ/環境問題/動物/消費者/企業
水質検査計画/排水設備助成制度/上下水道
道路の使用/河川水路占用/地籍調査
各種補助/町営住宅/耐震診断…
中小企業小口融資/消費生活相談
自転車/バス/鉄道
住民登録/印鑑登録/外国人登録…
地域の活動/スポーツ
© 2020 Kaisei Town