くらし
こども
観光・しごと
町政情報
さがす
メニュー
児童手当
コロナワクチン
70周年
ハザードマップ
職員採用
非課税世帯給付金
ゼロエネルギーハウス補助金
あじさいちゃん
サイトマップ
組織からさがす
よくある質問
国・地方共通相談チャットボット
日本語
English
白
黒
開成町民センター図書室
図書室の概要や利用方法などについて案内します。
開成町青少年指導員連絡協議会
英語、漢字、数学(算数)の検定受検料補助制度
開成町教育委員会では、町民の皆様に英語や漢字、数学(算数)を学ぶことの楽しさを知ってもらい、様々な生涯学習活動に繋げてもらうために英検等への補助を行っています。
人材バンク登録制度
住民の多様な学習要求に応え、潤いと生きがいに満ちたまちづくりを推進するため、豊かな能力の活用を喜びとするボランティアを発掘し、その積極的な活用により生涯学習の充実を図るものです。
あじさい講座
住民の学習ニーズに対応するため、町職員や町社会福祉協議会職員が講師として皆さまのところへ出向き、町行政の説明、専門知識を生かした講話等を行う講座のことです。
放課後子ども教室
放課後の安全・安心な子どもたちの居場所を設け、地域の方々の協力を得て、子どもたちの学習支援と体験活動を通じて、地域社会の中で心豊かで健やかな子どもたちを育むことを目的としています。
「開成町の富士信仰」
開成町における富士信仰について取りまとめた書物です。
第五次開成町子ども読書活動推進計画
「ふるさと開成町」
生涯学習講座の歴史講座の内容をまとめた書物です
開成町子ども読書活動のアンケート結果のお知らせ
教育要覧
開成町の教育事業や教育行政に関する各種データ等をまとめた教育要覧を作成しました。
学びstyleかながわ
神奈川県生涯学習情報サイト
社会教育関係施設
社会教育関係施設の利用方法について