くらし
こども
観光・しごと
町政情報
さがす
メニュー
児童手当
コロナワクチン
70周年
ハザードマップ
職員採用
非課税世帯給付金
ゼロエネルギーハウス補助金
あじさいちゃん
サイトマップ
組織からさがす
よくある質問
国・地方共通相談チャットボット
日本語
English
白
黒
町長への手紙
開成町教育振興基本計画 令和7年度~令和10年度(案)に関する意見募集のご案内
開成町教育振興基本計画 令和7年度~令和10年度(案)に対する意見を募集します。
まちづくり町民集会
町民との協働によるまちづくりを推進するため、重要な計画や施策の理解浸透と町民の意識等を広く聴くことを目的に、まちづくり町民集会を開催しています。
足柄上地区新可燃ごみ処理施設建設に係る施設整備基本計画に対するパブリックコメントの結果を公表しています。
足柄上地区1市5町(南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町及び開成町)では、地区内の3つの可燃ごみ処理施設を集約し、新しい可燃ごみ処理施設を整備する事業を進めています。 新しい可燃ごみ処理施設の規模や処理方式等の施設整備に関する基本的事項をまとめ、施設整備の基礎資料とすることを目的とした施設整備基本計画に対するパブリックコメントを実施しましたので、その結果について報告します。
開成町環境基本計画2025~2032(素案)に対するパブリックコメントに対する町の考え方を公開しています。
町では、町民、事業者並びに町が一体となって取り組む環境施策を示すための開成町環境基本計画2025~2032(素案)を取りまとめ、パブリックコメントを実施しました。 いただいた意見に対して、町の考え方をとりまとめたので報告します。
開成町のパブリックコメント制度
開成町の基本的な政策等の策定過程において、事前に内容を公表して町民の皆さんから意見を募集し、それを考慮して政策の意思決定をするとともに、提出された意見とそれに対する町の考えを公表する一連の手続きをいいます。