くらし
こども
観光・しごと
町政情報
さがす
メニュー
児童手当
コロナワクチン
70周年
ハザードマップ
職員採用
非課税世帯給付金
ゼロエネルギーハウス補助金
あじさいちゃん
サイトマップ
組織からさがす
よくある質問
国・地方共通相談チャットボット
日本語
English
白
黒
「救急医療相談(#7119)」救急車の適正利用にご協力をお願いします
「救急医療相談(#7119)」とは、急な病気やけがの際に、家庭での対処方法や医療機関の受診、救急車を利用した方がよいか等について、24時間365日、看護師等が電話相談に応じるサービスです。 ※令和6年11月~ 事業開始
休日・夜間の急患診療所
急病になった時は、まず、かかりつけの医師に電話で相談してみましょう。 次の急患診療所で夜間や休日の急病人の受診ができます。
いざというときに
交通事故や火災・急病人の発生した際の行動について
救急病院
開成町周辺の救急病院のご案内
開成町救命講習会を実施しています
開成町では、命を救うための応急手当を一人でも多くの方に覚えていただくために、救命講習会を実施しています。 講習には救命基礎講習と普通救命講習があり、マッサージを行う心肺蘇生法が中心となります。 いざという時に大切な家族・友人を救うためにも、あなたにもできる心肺蘇生法・AED(自動体外式徐細動器)の使用法を学んでみませんか。
開成町消防団のご案内
開成町消防団は、開成町に安心と安全をお届けするために日々の活動に取り組んでいます。
町内・近隣の医療機関
町内及び足柄上地域の医療機関(病院・医院・診療所・歯科医院・薬局)を紹介します。