メインコンテンツ
サイトの現在位置:
2025年3月30日

放課後子ども教室

放課後の安全・安心な子どもたちの居場所を設け、地域の方々の協力を得て、子どもたちの学習支援と体験活動を通じて、地域社会の中で心豊かで健やかな子どもたちを育むことを目的としています。

対象児童、実施日及び実施時間

実施校


開成小学校及び開成南小学校

活動日


水曜日(給食のある日)

活動時間


  1. 下校時間~17時まで(5月~9月)
  2. 下校時間~16時まで(10月~3月)

(注)小学1年生は、10月から参加可能です。

活動場所


開成小学校…低学年棟1階教室、体育館、校庭、図書室
開成南小学校…多目的ホール、第2音楽室、体育館、校庭

申込方法

毎年、4月頃に各学校に参加希望の募集案内を配布します。募集案内の内容をよくご覧いただき、お申し込みください。

参加方法

申込をされた方に、参加カードを配布しますので、保護者はその参加カードを児童に渡してください。参加児童は参加カードを放課後子ども教室受付で提出して、教室に参加します。
児童が参加カードをお持ちでない場合は、参加できません。

目標と実績

令和6年度目標


両校で全学年が参加できる放課後子ども教室を12回開催することを目標としました。


令和6年度実績


両校で全学年が参加できる放課後子ども教室を14回実施しました。

令和6年度詳細な実績はこちらをご覧ください。
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課
説明:生涯学習、文化、文化財、図書室、生涯スポーツなど
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0325
FAX:0465-82-9388