メインコンテンツ
サイトの現在位置:
2025年4月1日

本人通知制度

開成町では、住民票の写しや戸籍謄抄本等が不正取得された事実が判明した場合、本人にその事実を通知することにより、本人の権利及び利益を保護するとともに不正取得の抑止を図ることを目的とした「本人通知制度」を実施しています。

対象となる証明書


  • 住民票の写し

  • 戸籍謄本及び抄本

  • 戸籍の附票の写し

通知する場合


  • 住民票の写しや戸籍の証明書など取得した者が、住民基本台帳法または戸籍法に違反する不正取得者であることが明らかになった場合

  • 国、県又はその他関係機関からの通知などにより、特定事務受託者が不正取得した事実が明らかになった場合


特定事務受任者とは


  • 弁護士、司法書士、土地家屋調査士、税理士、社会保険労務士、弁護士、海事代理士、行政書士(各法人を含む)

通知の内容


  • 交付した住民票の写しなどの種別及び通数

  • (本人の)住所又は本籍

  • (本人の)世帯主又は戸籍の筆頭者の氏名

  • (本人の)氏名

  • 利用目的に関する事項

  • 請求者の氏名及び住所(本人にあっては、名称及び所在地)

  • 交付年月日

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせ
税務窓口課
説明:戸籍、住民登録、印鑑登録、国民年金、マイナンバーカード、町民税、固定資産税、軽自動車税、たばこ税、町税の収納、徴収対策の統括など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0313
FAX:0465-82-5234