ノロウイルスの特徴
冬場を中心に流行
一年を通して発生していますが、特に冬に流行します。感染すると吐き気、嘔吐、下痢、腹痛、発熱などの症状が多くみられます。
感染者の便や嘔吐物から人の手などを介した食品への二次汚染
感染した調理従事者により汚染された食品を原因とする食中毒事例が近年増加傾向にあります。
感染していても症状が現れないことも
感染しても無症状の場合や軽い風邪のような症状の場合もあり、感染に気付かないことがあります。このような症状がない人や、症状が回復した人の便の中にもウイルスが排泄されていることがあり、周囲を汚染する危険性があります。