メインコンテンツ
サイトの現在位置:
2025年8月7日

シニア脳トレ楽習塾(脳の健康教室®)

シニア脳トレ楽習塾のご案内です。

シニア脳トレ楽習塾(脳の健康教室®)とは

シニア脳トレ楽習塾は、東北大学の川島隆太教授による最先端の脳科学研究の知見をもとに、東北大学とKUMON学習療法センターとの共同研究の結果誕生したプログラム(「脳の健康教室」)を活用して、シニア世代のための「脳の健康づくり」を行う教室です。
週に1回、約30分、5か月間、スラスラ楽しくできるレベルの「読み書き・計算」教材(KUMONが脳科学理論に基づき開発した高齢者専用オリジナル教材)と「磁石すうじ盤」を、教室サポーターや他の受講者と楽しくコミュニケーションを取りながら行っていきます。
また、毎回宿題が出るため、教室がない日も自宅で教材に取り組んでいただけます。

脳の健康教室®についてより詳細に知りたい方はこちらクリックしてご確認ください。(外部サイトへ移動します)

シニア脳トレ楽習塾(脳の健康教室®)の募集概要

対象者

町内在住のおおむね65歳以上の方で、最近物忘れが気になりだした方、認知症を予防したい方
定員

12名(定員を超えた場合は抽選となります)
月謝

1,000円(教材費込)
申込

令和7年9月19日(金曜日)午後5時までに福祉介護課まで電話または窓口でお申し込みください。

令和7年度の開講日程および場所

受講者説明会

(受講を希望される方は必ずご参加ください)
日時
令和7年9月25日(木曜日)午前9時30分から12時まで
場所
開成町保健センター
持ち物
筆記用具


楽習塾

日時
令和7年10月から令和8年2月までの毎週木曜日
  1. 午前10時から10時30分まで
  2. 午前10時40分から午前11時10分まで
場所
開成町保健センター
持ち物
筆記用具、月謝(毎月初回受講時)
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせ
福祉介護課
説明:高齢者福祉、地域福祉、障がい福祉、町営住宅、DV相談、医療費助成(重度障がい者)介護保険、介護予防など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0316
FAX:0465-82-5234