メインコンテンツ
サイトの現在位置:
2025年8月18日

町制施行70周年記念町民企画事業アーカイブ

開成町町制施行70周年のこれまでの歴史とあゆみを振り返り、節目となる年を祝うとともに、町民の町に対する関心と郷土への愛着心を更に高めるきっかけとなるよう70周年記念事業を実施します。これからの開成町が、笑顔と躍動感あふれる町となるよう、町民自らが「オール開成」で主体的に取り組む企画事業に対して支援します。

かいせいマーチキッズオーディション

開成町町制施行70周年記念町民企画事業として、あじさいちゃんのテーマソング「かいせいマーチ」を町の元気なキッズたちの歌声で収録します。オーディションの日程や場所は、応募いただいた方に後日、お知らせします。【募集は終了しました】
○オーディション日:2025年8月下旬予定 
○収録日:2025年9月下旬予定
○応募条件:次のすべてに該当する方
  • 開成町在住の方
  • 保護者から離れても歌える中学生までの方
  • 開成町、あじさいちゃんが大好きな方
  • げんきいっぱい、笑顔でかいせいマーチを歌える
○申込み:2025年7月14日月曜日から8月15日金曜日までに下記のあじさいちゃんくらぶメールアドレスにご応募ください。【募集は終了しました】
  1. 氏名(ふりがな)
  2. 保護者の電話番号
  3. 年齢(生年月日)
  4. お住いの自治会(又は地区)
  5. お子さんのアピールポイント
○主催:あじさいちゃんくらぶ

丹沢アートフェスティヴァル「みんなでつくる貯金箱」

主催:あしがらクリエイターズ
内容:「みんなでつくる募金箱」づくりを実施します。
地元作家さんが持ち寄った材料、ガラス・陶器・石・木材などを使って木板に自由にデザインし、みんなの作品を合わせて世界にひとつだけの募金箱を製作しました。完成した募金箱は、イベント終了後も瀬戸屋敷に設置しています。
丹沢アートフェスティヴァルin開成~地域の手仕事がつなぐ未来展~
場所:あしがり郷瀬戸屋敷
期間:令和7年5月25日(日曜日)まで
参加費:無料
詳しくは、あしがり郷瀬戸屋敷ホームページまたはインスタグラムでご確認ください。

開成ステーションjazzFestival

主催:開成ステーションjazzFestival実行委員会
内容:神奈川県西部を中心に活動する「開成ジュニアアンサンブル」をメインに、近隣ジャズグループやプロが出演。
開催日:令和7年5月5日(月曜日・祝日)
場所:開成駅前公園
時間:11時~飲食ブース開始、13時~演奏開始
詳しくは、開成ステーションjazzFestival公式ホームページでご確認ください。

魅力を再発見!ぐるっと開成パフォーマーさんぽ

主催:寄席な部
内容:5月5日に町内各所で様々なイベントが実施されることから、それらを巡りながら開成町を楽しんでもらうスタンプラリーと、様々なジャンルの音楽ライブを実施。
開催日:令和7年5月5日(月曜日・祝日)
場所:開成水辺スポーツ公園、開成町役場1階町民プラザ、開成駅前公園、ソウセイ、酒匂川ふれあい館
時間:10時~13時
詳しくは、寄席な部インスタグラムをご確認ください。

アウトドアシアター

主催:開成町商工振興会青年部
内容:屋外の大型スクリーンで話題の映画をみんなで鑑賞します(「働く細胞!!」(アニメ))。映画の前は、開成町や近隣出身アーティストを中心にしたライブを実施。
開催日:令和7年5月5日(月曜日・祝日)
場所:開成町役場駐車場
時間:11時~飲食ブース開始、15時~演奏開始、18時45分~上映開始
詳しくは、アウトドアシアターインスタグラムでご確認ください。

町制施行70周年記念あじさい雛

主催:開成町婦人会
内容:開成町瀬戸屋敷ひなまつり、で「あじさい雛」を展示。
開催期間:令和7年2月15日(土曜日)から令和7年3月3日(月曜日)まで
場所:あしがり郷瀬戸屋敷 詳しくは、開成町瀬戸屋敷ひなまつりのホームページをご覧ください。
PDFファイルはこちら
開成ステーションjazzFestivalPDFファイル
ファイルサイズ:2829KB
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせ
企画政策課
説明:秘書、栄典、国政・県政要望、特定課題、総合計画、行政改革、広域行政、統計調査、男女共同参画、広報広聴、シティプロモーション、定住促進、国際交流など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0312
FAX:0465-82-5234