本文
サイトの現在位置
2023年5月19日 更新
地震災害に対する備えについて~ご家庭での備えは大丈夫ですか!~
 

 5月5日に発生した石川県能登地方の震度6強の地震や5月11日の千葉県南部を震源とする震度5強など、全国各地で地震発生が頻発化しています。
 開成町でもいつ起きてもおかしくない南海トラフ地震等の巨大地震など地震発生の切迫性が高い地域であるため、日頃から何が必要なのかなど地震災害に対する備えとともに漠然とした不安から災害をイメージする力を身に着けておきましょう。
 実際に災害が発生したときに備えて、災害の復旧や公的な援助が行き届くまでの数日間を自力で生活するための準備と、避難するときに持ち出す最小限の必需品を備えておきましょう。また、乳幼児のいる家庭や高齢者・体の不自由な方がいる家庭など、各家庭の構成や状況に合わせた準備が大切です。

★日頃から災害に備えた準備をしましょう!
 ①避難場所と避難経路の確認
 ②非常持出品・備蓄品の確認
 ③防災用具の確認
 ④家の周囲、家の中の危険な場所の確認

★地震が発生したら
 ①慌てずに身の安全を確保
 ②避難口の確保場所を確認
 ③情報の収集
 ④避難が必要な場合は、避難所へ避難

また、食料品などの備蓄品の賞味・消費期限切れを防ぐためには、循環備蓄※1(ローリング・ストック)がおすすめです。
※1…循環備蓄とは、備蓄品を古いものから順に普段の食卓に並べ、食べた分だけ買い足す循環システムのことです。

※4月1日に配布しました「開成町防災ガイド」には、地震だけでなく風水害や富士山の噴火に対しての対応も記載してあります。  もう一度、家族みんなで確認し、災害をイメージして家族で防災について話し合いましょう!

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
地域防災課
説明:協働推進、町民活動支援、官民連携、自治活動支援、防災、消防、交通安全、防犯、自転車の安全利用、消費者保護など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0326
FAX:0465-82-5234