メインコンテンツ
サイトの現在位置:
2025年4月1日

まい♡らいふブックをご活用ください

「まい♡らいふブック」とは?

「まい♡らいふブック」は、県西障害保健福祉圏域自立支援協議会が作成した、障がいのある方が成長・生活する上で必要な細かな配慮や理解すべきこと等をまとめ、いつでも誰からでも同じ支援を受けることができ、安心して地域で生活していくための支援ツールです。

ご本人・ご家族が記入して、成長や環境が変わった時などに更新していただければ、相談機関への相談の際、必要な支援を整理する時や災害時などで役立ちます。
「まい♡らいふブック」の記入と管理はご本人またはご家族が行います。変化に合わせてページを差し替えてご使用下さい。

「まい♡らいふブック」は、以下よりダウンロード(PDF)できます。ご活用ください。
1ページ ①サポートマップ こども用
おとな用
2ページ 週間予定表
3~8ページ A-1~A-4
 おくすりの記録
(基本情報、障がいに関する手帳や医療証など)
9~16ページ B-1~B-8
(日常生活上、必要な医療や介助等の内容)
17~21ページ C-1~C-5
(医療機関の受診履歴、補装具・日常生活用具等の交付履歴)
22~24ページ D-1~D-3
(交友関係、相談機関、行政機関、学校や職場の所属履歴)
25~26ページ E-1~E-2
(計画相談・個別支援計画やサービス担当者会議等の記録)
27~28ページ F-1~F-2
(福祉サービスの利用履歴)
29~30ページ G-1~G-2
(ご本人の特徴や性格、コミュニケーションの方法など)
県内の事業所一覧 「障害福祉情報サービスかながわ」にて検索してください
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせ
福祉介護課
説明:高齢者福祉、地域福祉、障がい福祉、町営住宅、DV相談、医療費助成(重度障がい者)介護保険、介護予防など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0316
FAX:0465-82-5234