Foreign Language
文字サイズ
小
中
大
くらし
防災・救急・消防
税金
災害情報
生活・環境
上下水道
道路・河川・土地
住宅
消費者生活
交通
町民カレンダー
住民票・戸籍・マイナンバー
防犯・不審者情報
協働
子育て・教育
子育て
教育・生涯学習
イベント・観光
イベント情報
観光
健康・医療・福祉
健康保険・年金
健康
福祉
医療
介護保険
健康づくり
文化・スポーツ
スポーツ
文化・歴史
しごと・産業
入札情報
企業・労働者支援
町政情報
お役立ちリンク
町長の部屋
開成町の紹介
統計データ
施設案内
広報かいせい
アクセスについて
開成町議会
あじさいちゃんの部屋
町の計画
町のとりくみ
町の財政
申請書ダウンロード
例規集
選挙
町庁舎の紹介
ふるさと納税
職員採用情報
監査
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
緊急情報
現在、緊急情報はありません。
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらし
⇒
生活・環境
⇒
食品ロスについて
更新日
2024年4月15日 更新
印刷用ページを開く
食品ロスについて
食品ロスとは食べられるのに廃棄される食品のことです。
日本では年間570万トン(令和元年度推計)生じており、飢餓に苦しむ人々に向けた世界の食料援助量の1.4倍に相当します。これは、国民一人当たりに換算すると"お茶碗約1杯分(約124g)の食べもの"が毎日捨てられていることになります。
大切な資源の有効活用や環境負荷への配慮から、食品ロスを減らしていきましょう。
食品ロスダイアリーアプリについて
食品ロスダイアリーアプリは、一般の方が無料で使えるアプリです。毎日の食品ロスの登録が簡単にできます。
【できること】
① どのような食品を食品ロスとして捨てたのかが、簡単に記録できます。
② 1週間でどれくらいの重さを捨てたのかが、見ることができます。
③ 食品ロスが金額換算されて見ることができます。
④ 我が家の食品ロス量をアプリ登録者全員の平均と比較できます。
⑤ 食品ロス量がどのように変化しているのかを1週間ごとにみることができます。
⑥ 過去にどのような食品をどの程度の重量捨ているのかの記録が一覧で見ることができ、CSVファイルとしてダウンロードできます。
【登録方法】
①下記のアクセスして、ログインしてください。
https://gomi-jp-foodloss.com/
②ユーザー登録
③食品ロスのあり・なしを登録
④食品名を選択し、重量を記録
お問い合わせ先
特定非営利活動法人 ごみじゃぱん
メール:info@gomi-jp.com
関連情報はこちら
食品ロス削減推進の取組について(神奈川県ホームページ)
食品ロス・食品リサイクル(農林水産省ホームページ)
[食品ロス削減]食べもののムダをなくそうプロジェクト(消費者庁ホームページ)
食品ロスポータルサイト(環境省ホームページ)
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
環境課
説明:自然環境保全、生活環境保全、廃棄物処理、生活衛生、動物愛護、地球温暖化対策、気候変動適応、再生可能エネルギー、自転車の普及など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0314
FAX:0465-82-5234
E-Mail:
こちらから
© 2020 Kaisei Town