特殊詐欺の主な手口
オレオレ詐欺
電話を利用して息子、孫等の親族を装い「鞄を忘れた」「会社のお金を使い込んだ」等の名目で、現金等をだまし取る手口
預貯金詐欺
親族、警察官、銀行協会職員等を装い、あなたの口座が犯罪に利用されており、「キャッシュカードの交換手続きが必要である」などの名目で、キャッシュカード、クレジットカード、預貯金通帳等をだまし取る手口
架空料金請求詐欺
未払いの料金があるなど架空の事実を口実とし現金等をだまし取る手口
融資保証金詐欺
実際には存在しない融資にも関わらず、融資する旨の文書等を送付するなどして、融資を申し込んできたものに対し、保証金等を名目に現金等をだまし取る手口
還付金詐欺
役所や税務署等を騙り、税金還付等に必要な手続きを装って被害者にATMを操作させ、口座間送金により現金等をだまし取る手口