緊急情報
本文
サイトの現在位置
2025年3月18日 更新
〇令和6年度スポーツ大会結果

第71回町内サッカー大会

3月9日(日曜日)に開成水辺スポーツ公園において、第71回町内サッカー大会が開催されました。

サイゼリアが優勝しました。

大会結果



優勝:サイゼリア 

準優勝:スピリタス40

第3位:東富水

第79回市町村対抗かながわ駅伝競走大会

2月9日(日曜日)に第79回市町村対抗かながわ駅伝競走大会が開催されました。

この大会は、山北町丹沢湖周回コースで全7区間、42.236kmをたすきでつなぐ大会です。

今年は県内各市町を代表する29チームが出場しました。

大会結果


総合優勝:横浜市

準優勝:相模原市

第3位:小田原市

開成町チームは総合22位(29チーム中)、町村の部4位(11チーム中)、昨年度よりそれぞれ1位順位を上げた成績を収めました。

 

第79回足柄上地区一周駅伝競走大会

1月26日(日曜日)に第79回足柄上地区一周駅伝競走大会が行われ、足柄上地区1市5町の代表チームなど全11チームが出場し、足柄上合同庁舎を発着地とした7区間45kmをたすきでつなぎました。

開成町チームは4位となりました。

羽原輝晃さんと猪井夢人さんが多数回出場表彰(10回)を受賞しました。

第59回町内駅伝競走大会

12月8日(日曜日)に第59回町内駅伝競走大会が行われ、下島・パレットガーデン自治会が見事優勝し、3連覇を達成しました。

当日は皆さんの応援、交通規制にご協力いただきありがとうございました。

大会結果



優勝:下島・パレットガーデン自治会

準優勝:みなみ自治会

第3位:中家村自治会

敢闘賞:上島自治会

第62回町内ソフトボール大会

9月8日(日曜日)に開成水辺スポーツ公園において、第62回町内ソフトボール大会が開催され、12チームが参加しました。

この大会は、ウィンドミル投法が認められた、本格的な大会です。

4月に行われた、自治会対抗ソフトボール大会に引き続き、下延沢自治会チームが優勝しました。

大会結果



優勝:下延沢自治会 

準優勝:KTソフトボール

第3位:上島ソフトボール同好会

     円中バイオレット

第73回足柄上郡総合体育大会

7月21日(日曜日)、27日(土曜日)、28日(日曜日)の3日間に渡り、第73回足柄上郡総合体育大会が開催され、開成町が総合優勝し3連覇を達成しました。
大会結果は次のとおりです
足柄上郡総合体育大会結果

第103回町内野球大会

6月9日(日曜日)12チームが参加しました、第103回町内野球大会の決勝戦が行われました。
この大会は、5月12日(日曜日)から予選リーグを行い、勝ち残った4チームにより決勝トーナメントを行ったものです。

大会結果


優勝:オールドスターズ
準優勝:マインド
第3位:酒匂川ドルフィンズ
    ディパーズ

第41回自治会対抗男女バレーボール大会

6月2日(日曜日)に開成小学校体育館において、第41回自治会対抗男女バレーボール大会が開催されました。
男子は、円中自治会が優勝し2連覇を達成しました。
女子は、前年度優勝の円中自治会に勝利した、上延沢自治会が優勝しました。
ジャンプサーブを禁止したりルール変更をして、大会を通じて各自治会の選手同士で親睦を深める大会となりました。

第43回自治会対抗女子ソフトボール大会

4月21日(日曜日)に開成水辺スポーツ公園において、第43回自治会対抗女子ソフトボール大会が開催され、8チームが参加しました。
多くの方が応援に訪れ、選手たちに熱い声援を送っていました。
先日の男子の部に引き続き、下延沢自治会チームが優勝しました。

大会結果


優勝:下延沢自治会
準優勝:上島自治会 
3位:中家村自治会
   下島・パレットガーデ ン自治会

第44回自治会対抗男子ソフトボール大会

4月7日(日曜日)開成水辺スポーツ公園において、第44回自治会対抗男子ソフトボール大会が開催されました。
今年は、全自治会12チームが参加しました。大会に参加しやすいようにウィンドミル投法が禁止され、どこのチームが優勝するかわからない状況の中、下延沢自治会チームが優勝しました。

大会結果


優勝:下延沢自治会 
準優勝:下島・パレットガーデ ン自治会 
3位:上島自治会
   榎本自治会
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
教育委員会事務局 生涯学習課
説明:生涯学習、文化、文化財、図書室、生涯スポーツなど
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0325
FAX:0465-82-9388