メインコンテンツ
サイトの現在位置:
2025年3月12日

開成町上下水道事業からのお知らせ

上下水道に関する緊急情報や時事に関係する情報などを随時発信するページです

下水道管を起因とする道路陥没のおそれについて

開成町の下水道管は比較的新しく一般的な耐用年数50年を経過するものはありません
また、下水道の点検については毎年エリアごとに管路内の調査を実施しております
今後も適切な維持管理に努めてまいります
【下水道管の参考データ(令和5年度末時点)】
・耐用年数50年を超える下水道管延長   0㎞
・布設から40年以上経過する下水道管延長  約1㎞(全体の約1.5%)
・下水道管の最大口径  1.0m

下水道管路について緊急点検を実施しました

令和6年度末に40年を経過する下水道管路について緊急点検を実施しました
点検の結果異常は確認されませんでした

開成町での有機ふっ素化合物の水道水への影響について

水道水の原水(地下水)において有機ふっ素化合物(PFOA、PFOS)の検出値は基準値以下です
安心してご使用ください
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせ
都市整備課
説明:道路整備、水路整備、地籍調査、上下水道管理、上下水道工務など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0321
FAX:0465-82-5234