緊急情報
本文
サイトの現在位置
2024年4月26日 更新
町等からのサポートについて
開成町では、町民ニーズに対応したよりよい公共サービスの提供やよりよいまちづくりを進めるため、町民や企業などの多様な担い手との協働によるまちづくりを推進しています。
ボランティア活動をしている方、これから始めたい方へのサポートをご紹介します。

開成町からのサポート

後援 町が後援することにより、その事業の社会的信用や認知度が高まり、町民の理解と参加・参画が促進されます。

町からの後援(担当:総務課)

教育委員会からの後援(担当:学校教育課)
情報発信 広報、町ホームページ、Facebook等にボランティア団体が実施する事業や活動について掲載します。
また、マスコミ発信により各種メディア向けに情報発信します。

みんなの掲示板(担当:企画政策課)
イベントの案内や会員募集等をおしらせ版に掲載することができます。
情報提供 県や財団からの補助金や講座の情報を該当する団体に提供します。
スキルアップ研修 協働のまちづくり講座、防災講座等、地域活動やボランティア活動に必要なスキルを身につけるための講座を開催します。
また、県等が開催する講座の情報を提供します。

協働のまちづくり講座(担当:地域防災課 協働推進担当)
自治会活動、ボランティア活動を中心に、地域で活動するためのスキルアップを目的にした研修です。

防災講座(担当:防災安全課)
危機管理等に関する知識を学び、地域防災力の向上を目指す研修です。
人材バンク スポーツや音楽の指導等、さまざまな生涯学習のスキルを持った方が、その技能を生かすために人材バンクに登録しています。

人材バンク(担当:生涯学習課)

開成町社会福祉協議会からのサポート

ボランティア登録制度 福祉分野のボランティアをしている個人・団体の登録制度があります。

支援として、次のものが受けられます。
1 ボランティア活動助成金(別途申請あり)
2 ボランティア活動保険への加入(希望者)
3  開成町福祉会館の免除または減免
4 登録団体等の活動状況の広報
5 ボランティアセンターが行う講座等に関する情報提供
ボランティア活動保険
ボランティア行事用保険の受付
次の保険について、加入受付をします。

ボランティア活動保険
日本国内におけるボランティア活動中に起こるさまざまな事故からボランティアの方々を補償します。

ボランティア行事用保険
福祉活動等のさまざまな行事における事故を補償します。
問い合わせ:開成町社会福祉協議会 0465-82-5222

神奈川県からのサポート

県退職者ボランタリー活動支援データベース 在職中に培った知識を生かしてボランティア活動に参加したい神奈川県退職者のデータベースです。
団体の活動にあった方に支援依頼することができます。

県退職者ボランタリー活動支援データベース(神奈川県ホームページ)
かながわ県民活動サポートセンター 施設利用、助成、相談受付、講座開催等で、県民の皆様のボランタリー活動を総合的に支援するとともに、福祉や文化の向上に寄与する活動の場を提供します。

かながわ県民活動サポートセンター(神奈川県ホームページ)

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
地域防災課
説明:協働推進、町民活動支援、官民連携、自治活動支援、防災、消防、交通安全、防犯、自転車の安全利用、消費者保護など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0326
FAX:0465-82-5234