高齢者等紙おむつ購入費助成事業は、在宅介護が必要な高齢者等が使用する紙おむつの購入費を助成するものです。
●対象者
1年以上引き続き町内に住所を有する者のうち、次のいずれかに該当する者を現に介護している家族(本人を含む)。
・介護保険法の規定による要介護認定において、要介護度4または5の方
・身体障害者福祉法の規定による肢体不自由の程度が1級または2級の方
ただし、施設入所者、医療機関に入院中の者、生活保護世帯でおむつに関する一時扶助の適用者、日常生活用具で紙おむつの支給を受けている者は除きます。
●助成の対象
・紙おむつ
・尿取りパット
●助成上限
・市町村民税非課税世帯の方 1箇年度につき5万円
・市町村民税課税世帯の方 1箇年度につき2万5千円
●申請期限
紙おむつ購入費助成の請求申請期限は各年度ごとに設けています。
そのため、各年度の請求は3月31日までに行ってください。(3月31日が土休日の場合はその前の平日が申請期限です)
●申請方法
・
開成町高齢者等紙おむつ購入費助成申請書(請求書)(第1号様式)に紙おむつの購入を証する領収書(原本)を添えて福祉介護課までご申請ください。
※領収書は可能な限り、助成対象品目のみのものを提出してください。