Foreign Language
文字サイズ
小
中
大
くらし
防災・救急・消防
税金
災害情報
生活・環境
上下水道
道路・河川・土地
住宅
交通
町民カレンダー
各種申請
防犯・不審者情報
協働
子育て・教育
子育て
教育・生涯学習
イベント・観光
イベント情報
観光
健康・医療・福祉
健康保険・年金
健康
福祉
医療
介護保険
健康づくり
文化・スポーツ
スポーツ
文化・歴史
しごと・産業
入札情報
町政情報
お役立ちリンク
町長の部屋
開成町の紹介
統計データ
施設案内
広報かいせい
アクセスについて
あじさいちゃんの部屋
町の計画
町のとりくみ
町の財政
申請書ダウンロード
例規集
選挙
町庁舎の紹介
ふるさと納税
職員採用情報
監査
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
サイト内検索
緊急情報
新型コロナウィルスに関する情報
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
健康・医療・福祉
⇒
福祉
更新日
2021年4月1日 更新
印刷用ページを開く
開成町障がい福祉計画・障がい者福祉計画・障がい児福祉計画
「開成町第5期障がい福祉計画・第1期障がい児福祉計画」が令和2年度に終了することに伴い、町では「開成町第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画」を新たに策定しました。
本計画は、国の基本方針に即し、生活支援に関わる各種障がい福祉サービスの確保方策や、各種サービスの利活用を通じて障がいのある方の自立や社会参加を支援するという観点から、成果目標や活動指標を定める実施計画としての役割を担います。
計画期間
令和3年度~令和5年度(3年間)
基本理念及び基本目標
【基本理念】
みんなで支え合い、安心して暮らせる地域づくりを目指して
【基本目標】
1.障がいのある方の自己決定の尊重と意思決定の支援
2.地域全体で包括的に支援する一元的な支援体制の構築
3.地域生活への移行、一般就労等の課題に対応したサービス提供体制の整備
4.地域共生社会の実現に向けた取り組み
5.障がい児の健やかな育成のための発達支援
6.障がい福祉人材の確保
7.障がい者の社会参加を支える取り組み
計画書
開成町第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画は
こちらから
【前期計画】
開成町第2期障がい者計画・第5期障がい福祉計画・第1期障がい児福祉計画は
こちらから
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
福祉介護課
説明:地域福祉、障がい福祉、町営住宅、DV相談、高齢者福祉、介護保険、介護予防など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0316
FAX:0465-82-5234
E-Mail:
こちらから
© 2020 Kaisei Town