本文
サイトの現在位置
2023年5月19日 更新
教育委員会定例会議
教育委員会は、教育長と教育委員4名で組織され、地方教育行政を処理するため、行政委員会として設置された合議制の執行機関です。毎月1回の定例会と必要に応じて臨時会を開催しています。
会議結果・会議要旨

■5月(定例会)の会議日程について

会 議 開成町教育委員会会議(5月定例会)
日 時 令和5年5月22日(月)15:30~
場 所 開成町役場 201会議室
開 会)
議事録署名人の指名

協議事項
 (1)開成町放課後子ども教室実施要綱の一部改正について
 (2)開成町都市計画審議会委員の推薦について

報告事項
 (1)令和4年度開成町教育委員会における取組方針及び各園・学校における教育課題の取組結果について
 (2)幕別町青少年交流事業について
 (3)経過報告・今後の予定について
 (4)開成町立学校の様子について
 (5)その他

閉 会

※教育委員会会議はどなたでも傍聴が可能です。
 準備の都合がありますので、傍聴希望の方は事前にご連絡をお願いします。
※個人情報の保護の観点などから、案件によっては公開しないこととなる場合もあります。

PDFファイルはこちらから
開成町教育委員会傍聴規則
ファイルサイズ:104KB
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
教育委員会事務局 学校教育課
説明:就園・就学、幼稚園・学校の管理運営など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-82-5221
FAX:0465-82-9388