メインコンテンツ
サイトの現在位置:
2025年4月1日

群馬県吉岡町と災害時相互応援に関する協定を締結

令和6年12月16日に災害対応力強化の一環として、群馬県吉岡町と災害時相互応援に関する協定を締結しました。
協定締結式の写真
令和6年12月16日 協定締結式(開成町役場)写真(左)吉岡町 柴﨑町長 (右)山神町長

災害時相互応援協定

この協定は、開成町または吉岡町のいずれかの町域において大規模災害が発生した場合に、食料・飲料水・生活必需品・資機材等の提供、救援及び災害復旧に必要な職員の派遣等実施するものです。

群馬県吉岡町

吉岡町は、群馬県のほぼ中央に位置し、前橋市と隣接する榛名山の東麓に広がる利根川沿いの町です。
吉岡町は、前橋市のベッドタウンとして人口が増加しており、人口戦略会議が公表した「自立持続可能性自治体」として、開成町と同様に群馬県内で唯一、持続可能性が高い自治体に選ばれました。
町内には、関越自動車道の駒寄スマートインターチェンジがあり、道路交通の利便性も高く周辺開発が進み、活力にあふれた町です。

面積は20.46㎢、令和6年12月1日時点の人口は、22,662人となっています。
吉岡町ホームページはこちらから
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせ
地域防災課
説明:協働推進、町民活動支援、官民連携、自治活動支援、防災、消防、交通安全、防犯、自転車の安全利用、消費者保護など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0326
FAX:0465-82-5234