メインコンテンツ
サイトの現在位置:
2025年4月30日

マラソン大会出場補助金

近隣で開催されるマラソン大会の参加費を一部補助します。

申請について

申請方法

  1. マラソン大会出場前、速やかに申請書(第1号様式②)を提出してください。
  2. (注)申請書には必ず領収書(コピー)を添付してください。
  3. 決定通知書が届き、大会に出場後、請求書(第7号様式②)を提出してください。

申請時添付書類

  1. 補助対象の大会の参加料の領収書又は参加料を支払ったことを証する書類の写し
  2. (注)電子メールの受領通知は不可。
  3. その他町長が必要と認める書類

交付方法


指定口座への振り込み

補助の対象者、大会及び補助額について

補助の対象者


開成町に在住する未就学児、小学生及び中学生
(注)補助金の申請者は保護者とします。
(注)大会が中止になった場合や不参加の場合は補助の対象外になります。

補助対象とする大会


県西地域2市1町及び秦野市を開催地とするマラソン大会であり、ゲストランナーを除き、一般の参加者のみで出場者が構成される大会
(注)マラソン大会のコースをゴールまで交替することなく走るものが対象となります。
(注)リレーマラソンなどは対象外となります。

補助額


大会の参加料の2分の1(ただし、上限額は2,000円)
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課
説明:生涯学習、文化、文化財、図書室、生涯スポーツなど
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0325
FAX:0465-82-9388