メインコンテンツ
サイトの現在位置:
2025年3月7日

足柄上地域保健師人材育成ガイドライン

『共にいる~その人らしい暮らしを支える保健師~」を目指す姿として保健師活動を展開します。

足柄上地域保健師人材ガイドライン

開成町の健康課題は多様化・複雑化し、支援を要する町民への適切かつ迅速な対応が求められるとともに、将来を見据え、課題解決に向けた予防的支援がますます重要となっています。

一方、保健師の人材育成については、保健師の基礎教育や職務経験の多様化及びワークライフバランスの推進といった背景より、個別性に着目した体系的な人材育成の推進が求められています。

このような中、住民の生命と健康及び生活を守る専門職として、より高い専門性を発揮しながら、質の高い公衆衛生看護活動を行うために必要な専門能力及びその獲得のための仕組や道筋を南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町が共同で「足柄上地域保健師人材育成ガイドライン」として策定しました。
PDFファイルはこちら
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせ
保険健康課
説明:健康づくり、成人保健、各種健診、予防接種、食育、国民健康保険、後期高齢者医療など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0328
FAX:0465-82-5234