メインコンテンツ
サイトの現在位置:
2025年7月24日

開成南小学校児童の「恩送り」 第2弾

開成町立開成南小学校6年1組の児童が総合的な学習の時間の授業として、町内飲食店による協力のもと「恩送り」に基づいた心のつながりを学びます。この取組は、今年6月の開成町あじさいまつりで実施した「恩送り茶屋」に続き、第2弾として実施するものです。

期間

令和7年8月1日(金曜日)から9月30日(火曜日)までの2か月間

協力店及び場所

餃子屋ヒロ(延沢854プラザ開成107)

恩送りの内容



  1. 来店したお客さんが誰かのために390円の餃子を購入すると、「恩送りカード」が発券される。「恩送り」として、次に来店するお客さんが「恩送りカード」を使って無料で餃子を受け取ることができる。

  2. 次に来店するお客さんは、その次に来店するお客さんのために「恩送りカード」を390円で先払いし、後から来店するお客さんのために「恩送り」をすることができる。

  3. 1,2を繰り返す。お店に使用済の「恩送りカード」を閉じたファイルを掲示し、「心のつながり」を具現化する。

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせ
企画政策課
説明:秘書、栄典、国政・県政要望、特定課題、総合計画、行政改革、広域行政、統計調査、男女共同参画、広報広聴、シティプロモーション、定住促進、国際交流など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0312
FAX:0465-82-5234