メインコンテンツ
サイトの現在位置:
2025年10月30日

出生連絡票(兼低出生体重児届出)

開成町では、赤ちゃんが生まれたすべてのご家庭を訪問する「新生児・産婦訪問/こんにちは赤ちゃん訪問」を実施しています。出生連絡票(兼低出生体重児届出)の内容は、訪問をさせていただく際の参考にいたしますので、赤ちゃんが生まれたら必ず提出してください。

(注)「出生連絡票(兼低出生体重児届出)」は「出生届」とは別の届出です。

提出方法

以下のいずれかの方法で提出してください



電子申請(外部サイトへリンク)
出生連絡票兼低出生体重児届出をダウンロードして郵送もしくはこども課へ直接提出

(注)いずれの方法も困難な場合はご連絡ください。

(注)令和8年3月31日までに親子健康手帳(母子健康手帳)を受け取った方は、出生連絡票はがきでの提出も可能です。はがきの郵送で提出する場合は、切手(85円)を貼って提出してください。

提出期限

出生後遅くとも14日以内

(注)出生後14日を過ぎた場合も、できるだけ早めの提出をお願いします。
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせ
こども課
説明:子育て支援、保育・学童保育、児童手当、医療費助成(こども)、母子保健、児童家庭相談、児童扶養手当、医療費助成(ひとり親家庭)など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0327
FAX:0465-82-5234