受診には5月末に町で発行済みの
「がん検診受診券(はがき)」が必要になります。お持ちでない方は保険健康課まで電話(84-0328)にてご連絡ください。
集団検(健)診の予約にも同じはがきが必要です。広報かいせい6月号とともに配付された
「開成町けんしんガイドブック」と併せてご確認ください。
(注)開成町けんしんガイドブックの4ページ目について、「富士フィルム健康管理センター」の大腸がん検診に〇が付いていますが、受診券は利用できません(町の補助はありません)ので、ご注意ください。
がん検診、あじさい健診の内容についての詳細は、こちらをご確認ください。
特定健診、しいがし健診の詳細については、こちらでご確認ください。
集団検(健)診
町保健センターで検(健)診を実施します。5月末に町から送付済みのはがきでの予約が必要です。また、がん検診を希望される方は必ず
がん検診注意事項をご確認のうえ、お申し込みください。
大腸がん検診
40歳以上、自己負担金500円(70歳以上は200円)
肺がん検診
40歳以上、自己負担金800円(70歳以上は400円)
乳がん検診(マンモグラフィ)
40歳以上(隔年)、自己負担金1,800円(70歳以上は900円)
子宮頸がん検診
20歳以上(隔年)、自己負担金1,600円(70歳以上は800円)
胃がんリスク検診
40歳、自己負担金1,400円
B型・C型肝炎ウイルス検査
40歳以上で今まで受けたことのない方、自己負担金700円(70歳以上は300円)
あじさい健診
18歳から39歳まで、自己負担金2,000円
(注)年齢は年度末年齢です。
個別検診(医療機関検診)
医療機関で実施します。検診を受ける場合は、必ず医療機関へ電話でお申し込みください。
胃がん検診(内視鏡)
50歳以上(隔年)、自己負担金5,000円(70歳以上は2,500円)
胃がん検診(バリウム透視)
40歳以上(前年に胃がん検診(内視鏡)未受診)、自己負担金3,500円(70歳以上は1,700円)
大腸がん検診
40歳以上、自己負担金500円(70歳以上は200円)
肺がん検診
40歳以上、自己負担金2,000円(70歳以上は1,000円)
子宮頸がん検診
20歳以上(隔年)、自己負担金2,900円(70歳以上は1,400円)
乳がん検診(超音波)
30歳以上(隔年)、自己負担金1,300円(70歳以上は600円)
乳がん検診(マンモグラフィ)
40歳以上(隔年)、自己負担金3,000円(70歳以上は1,500円)
B型・C型肝炎ウイルス検査
40歳以上で今まで受けたことのない方、自己負担金1,200円(70歳以上は600円)
(注)年齢は年度末年齢です。