特定個人情報保護評価書の公開
平成27年10月のマイナンバー制度の導入に伴い、市町村では「特定個人情報保護評価(個人のプライバシー等の権利利益の侵害の未然防止及び住民の信頼確保を目的とした評価)」を実施することが義務付けられています。
特定個人情報保護評価は、特定個人情報ファイル(個人番号をその内容に含む個人情報ファイル)を保有しようとする者または保有する者が、特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための措置を講ずること、さらにこのような措置が個人のプライバシー等の権利利益の保護措置として十分であると認められることを自ら宣言するものです。