Foreign Language
文字サイズ
小
中
大
くらし
防災・救急・消防
税金
災害情報
生活・環境
上下水道
道路・河川・土地
住宅
消費者生活
交通
町民カレンダー
各種申請
防犯・不審者情報
協働
子育て・教育
子育て
教育・生涯学習
イベント・観光
イベント情報
観光
健康・医療・福祉
健康保険・年金
福祉
医療
介護保険
健康づくり
文化・スポーツ
スポーツ
文化・歴史
しごと・産業
入札情報
企業・労働者支援
町政情報
お役立ちリンク
町長の部屋
開成町の紹介
統計データ
施設案内
広報かいせい
アクセスについて
開成町議会
あじさいちゃんの部屋
町の計画
町のとりくみ
町の財政
申請書ダウンロード
例規集
選挙
町庁舎の紹介
ふるさと納税
監査
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
サイト内検索
緊急情報
新型コロナウィルスに関する情報
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
町政情報
⇒
施設案内
⇒
社会教育関係施設
⇒
開成町民センター 【閉館案内】
更新日
2023年11月1日 更新
印刷用ページを開く
開成町民センター 【閉館案内】
開成町民センターは、町民のふれあいの場としての集会施設と教育文化の向上をめざす公民館施設との2つの機能をあわせもつ複合施設です。生きがいの創造と、学習活動、芸術文化活動、コミュニティの場としてご利用いただけます。
ページ内リンク
町民センターの閉館について(R5.11.1更新)
【町民センターは工事のため閉館】施設の利用について(R5.11.1更新)
会議室の定員と使用料 ※使用料は前納です
町民センターの閉館について(R5.11.1更新)
町民センター改修工事を行うため、町民センターを次のとおり閉館します。
町民センター閉館中、ご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、ご協力よろしくお願いします。
また、南部コミュニティセンターの予約は、受付場所・鍵の授受が変更になります。
【閉館期間】(R5.11.1現在)
令和5年11月1日~令和6年3月15日(予定)
※開館時期は、決まり次第お知らせします。
※現在、空調設備改修工事を実施しており、工期は
令和6年3月15日となっています。
引き続き老朽化対策工事を令和6年度にかけ実施する予定のため
令和6年度にも閉館があります。
【南部コミュニティセンターの予約】
南部コミュニティセンターの利用をご希望される方は、
次のとおり予約を受け付けます。
利用可能時間:17:00~21:00
受付場所:開成南小学校
受付時間:17:00~20:30
予約条件:利用日から中4営業日までに申請を行ってください。
電話番号:0465-20-4741
【町民センターは工事のため閉館】施設の利用について(R5.11.1更新)
【 申込み 】
大会議室は使用日の3か月前から使用日の前日までに、その他の会議室は使用日の2か月前から使用日の前日までに、町民センター2階の管理事務室で、申請書に必要事項を記入し、お申し込みください。
申し込み手続きは時間を要しますので、施設の利用時間の終了30分前までにお手続きしください。
月曜日は15時30分まで。火曜日から日曜日は20時30分までにお願いします。
【 利用時間 】
・月曜日 9時~16時。
・火曜日~日曜日 9時~21時。
【 休館日 】
・月曜日が祝日の日
・年末年始12月28日から1月4日まで
※都合により臨時に休館日とすることがあります。
【問合せ先】
開成町民センター管理人室 0465-20-4741
会議室の定員と使用料 ※使用料は前納です
室名
定員
使用料/1時間
(消費税込)
3階
大会議室
150名
1,100円
2階
小会議室A
16名
220円
中会議室A
48名
440円
中会議室B
20名
330円
小会議室和室
15名
110円
集会室A
15名
110円
集会室B
25名
220円
・ 使用時間には、準備と後片付けの時間を含みます。
・ 団体により、使用料が減額又は免除される場合があります。
・ 営利目的とする販売、広告、宣伝、その他これに類する催しのために利用する場合は、基本使用料に基本使用料の100%に相当する額が加算されます。
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
教育委員会事務局 生涯学習課
説明:生涯学習、文化、文化財、図書室、生涯スポーツなど
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0325
FAX:0465-82-9388
E-Mail:
こちらから
© 2020 Kaisei Town