情報公開の手続き
① 情報公開の相談
総務課で情報公開の相談を受けます。
② 情報公開公文書の決定
公文書の登録されている公文書目録で確認しながら担当課職員と面談して、公文書の特定をします。
③情報公開請求公文書が特定されたら、「公文書公開請求書」に必要事項を記入し総務課に提出します。
④ 公開・非公開の決定
町は、請求された公文書を検索し請求のあった日から15日以内に、公開又は非公開等の決定を行い、請求した人に通知します。
⑤ 公開の場合
通知でお知らせした日時・場所で閲覧(視聴)又は、写しを交付します。写しの交付を受ける場合は、所定の費用の負担をしていただきます。
⑥非公開の場合
決定等に不服がある場合は、請求者は「異議申し立て」を町に提出するか、又は裁判所に処分取り消しを訴えることができます。