メインコンテンツ
サイトの現在位置:
2025年9月29日

開成小学校

※運動会の実施について(お願い)

開成小学校近隣にお住いの皆様

秋晴の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

さて、次のとおり、「運動会」を実施します。 つきましては、練習及び当日の実施に伴い、マイクを使用した指導や音楽を流すなど、近隣にお住いの皆様にご迷惑をおかけすることがございます。

適切な音量になるよう心がけますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。  



【日時】 令和7年10月25日(土)8:30~12:30(予定)※雨天順延

【場所】 開成町立開成小学校 運動場  

【内容】 体操、短距離走、団体競技・表現(ダンス等)  

【問合せ先】 開成小学校 教頭

学校概要

住所
神奈川県足柄上郡開成町延沢625番地

電話番号
0465-83-1616

創立年月日
明治6年5月

児童数、学級数(令和7年4月1日現在)

  児童数   学級数
1学年 67人 2学級
2学年 71人 3学級
3学年 70人 2学級
4学年 69人 2学級
5学年 77人 3学級
6学年 93人  3学級 
特別支援 16人 3学級
合計 463人 18学級

教育目標

[学校教育目標]
自ら学ぶ意欲をもち、心豊かに、成長し続ける子どもの育成。

[めざす学校像]
開成小の“すてきさん”が『つくる そだてる』じまんの学校

[めざす子ども像]
  • 考える子(知)
  • 生き生きと活動する子(意)
  • 成長する子(体)
  • いのちを大切にする子(情)
  • 開成小学校 校歌

    楽譜・歌詞はこちら(PDF)

    音源はこちら(MP3)



    JASRAC許諾第E2009113694

    学校いじめ防止基本方針

    学校だより「開物成務」(令和7年度発行)

                                                                                                                  
    第4月号第5月号第6月号
    第7月号第9月号

    学校だより「開物成務」(令和6年度発行)

                                                                                                                                            
    第1号第2号第3号
    第4号第5号 第6号
    第7号 第8号 第9号
    第10号第11号第12号
    第13号 第14号

    学校だより「開物成務」(令和5年度発行)

                                                                                                                                            
    第1号第2号第3号
    第4号第5号 第6号
    第7号 第8号 第9号
    第10号第11号第12号
    第13号 第14号 第15号
    本文終わり
    掲載内容に関するお問い合わせ
    教育委員会事務局 学校教育課
    説明:教育施設の管理、就園・就学、幼稚園・学校の管理運営など
    住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
    TEL:0465-82-5221
    FAX:0465-82-9388