メインコンテンツ
サイトの現在位置:
2025年8月18日

町制施行70周年特設ページ

開成町は、昭和30年2月1日に酒田村と吉田島村が合併して誕生し、町制施行70周年を迎えました。 開成町が誕生してからこれまでの歴史とあゆみを振り返り、節目となる年を祝うとともに、開成町への関心と愛着を更に高めるきっかけとなるよう、多様で多彩な事業を展開していきます! 70周年のテーマは「躍動感」です!町制施行70周年を機に、もっともっと「田舎モダン」な町の魅力や町の元気を積極的に発信していきます。

【町民企画事業】明治大正レトログラフィティ

○主催:古民家ガーデン紋蔵
○内容:アンティーク着物コンテスト、琵琶語りの会、ミルクホールなど。
明治大正レトロを楽しむイベント。タイムスリップして、モダンとしてのレトロに浸りませんか?
○場所:あしがり郷瀬戸屋敷
○日時:令和7年11月1日(土曜日)10時~16時
○参加費:入場無料
詳しくは、あしがり郷瀬戸屋敷ホームページまたはインスタグラムでご確認ください。

【掲示中】開成幼稚園の園児が制作した手形アートを掲示

開成町町制施行70周年を記念して、開成幼稚園の園児と保護者が協力して制作した「手形アート」の共同作品を役場1階町民プラザの窓に掲示しています。
子どもたちや保護者に町への親しみを感じてもらうとともに、多くの方に開成幼稚園のことを知っていただく機会として実施します。
○設置期間
令和7年7月2日(水曜日)から9月25日(木曜日)まで
○場所
開成町役場1階 町民プラザ(正面玄関横の窓)
庁舎の外からもご覧になれます。

【販売中】パークゴルフ・限定ホールインワンバッジ

開成町町制施行70周年を記念し、パークゴルフでホールインワンを達成した方に、町制施行70周年記念限定のホールインワンバッジ発売中です。
併せて、希望者には、達成者のお名前を開成町ホームぺ時でご紹介します。 ぜひ、チャレンジしてください。
ホールインワンバッジについて

【販売中】あじさいちゃんLINEスタンプを発売!

開成町町制施行70周年を記念し、開成町公式マスコットキャラクターあじさいちゃんのLINEスタンプを販売します。
本スタンプは、あじさいちゃんが日常会話や何気ないやりとりを可愛らしいデザインで表現し、コミュニケーションをより楽しく彩ります。

■あじさいちゃんLINEスタンプ2種
【販売開始日】 令和7年6月4日(水曜日) ※あじさいちゃんのお誕生日(永遠の5歳)
【スタンプ数】 16個/1セット2種 ①実写版 ②イラスト版
【販売価格】
・LINEアプリ内で購入する場合…50LINEコイン
・LINE STORE(ブラウザ)で購入する場合…120円
【購入方法】 以下のいずれかの方法でスタンプ購入画面から購入してください。
●LINEアプリで購入する場合
LINEアプリスタンプショップ内で「あじさいちゃん」と検索。 「クリエイター」欄に表示されます。LINEコインにて購入してください。
●LINE STORE(ブラウザ)で購入する場合
「LINE STORE」内から「あじさいちゃん」と検索するか、以下のURL又は二次元バーコードのLINEストア内から任意の決済方法により購入してください。
▼LINEスタンプ ※6月4日から販売画面が表示されます
①実写版 URL:https://line.me/S/sticker/30759161
②イラスト版 URL: https://line.me/S/sticker/30759162

【開催決定】神奈川県民ホールpresentsカナガワポトガラヒー出張浅田撮影局・開成編

家族写真をテーマに活躍し、映画「浅田家!」のモデルになった写真家の浅田政志氏が神奈川県の各地を訪れ、写真に残したい人、風景、町を撮影しました。
○開催日時
2025年12月8日(月曜日)から25日(木曜日)までの開庁日 
8時30分~17時15分
※土日祝日は閉庁
※12月21日(日曜日)のみ特別開庁
○会場:開成町役場 1階町民プラザ
○入場料:無料
○主催:神奈川県民ホール(指定管理者:公益財団法人神奈川芸術文化財団)
○問合せ:神奈川県民ホール 045-662-5901(代表) 
https://www.kanagawa-kenminhall.com/
○浅田政志氏について
浅田政志氏ホームページ

実施終了した町制施行70周年イベント等について

町制施行70周年記念動画

2月1日に開催した記念式典において、70周年の始まり盛り上げるオープニングムービーを上映しました。
『住み続けたい街ランキング2024』で全国20位、神奈川県内4位の開成町。
2025年2月1日に70周年を迎えた町の魅力を、マスコットキャラクター“あじさいちゃん”がご案内します。
“田舎モダン”な魅力がいっぱいで、移住者にも人気の開成町をのぞいてみてください。
動画はYouTubeで公開しています。
https://youtu.be/W0Dy9CHCn-4

【募集終了】開成町町制施行70周年記念カウントダウンイベント

令和7年(2025年)2月1日に、開成町は町制施行70周年を迎えます。2月1日までの70日間を、皆さまから募集した笑顔の写真とともにカウントダウンします。【募集は終了しました】
皆さまからいただいたカウントダウン写真はこちらからご覧いただけます。
町制施行70周年カウントダウンフォトアーカイブ

開成町町制施行70周年記念町民企画事業について

開成町町制施行70周年のこれまでの歴史とあゆみを振り返り、節目となる年を祝うとともに、町民の町に対する関心と郷土への愛着心を更に高めるきっかけとなるよう70周年記念事業を実施します。
これからの開成町が、笑顔と躍動感あふれる町となるよう、町民自らが「オール開成」で主体的に取り組む企画事業に対して支援します。【募集は終了しました】
これまで実施した町民企画事業はこちらからご覧いただけます。
実施した町民企画事業
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせ
企画政策課
説明:秘書、栄典、国政・県政要望、特定課題、総合計画、行政改革、広域行政、統計調査、男女共同参画、広報広聴、シティプロモーション、定住促進、国際交流など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0312
FAX:0465-82-5234