Foreign Language
文字サイズ
小
中
大
くらし
防災・救急・消防
税金
災害情報
生活・環境
上下水道
道路・河川・土地
住宅
交通
町民カレンダー
各種申請
防犯・不審者情報
協働
子育て・教育
子育て
教育・生涯学習
イベント・観光
イベント情報
観光
健康・医療・福祉
健康保険・年金
健康
福祉
医療
介護保険
健康づくり
文化・スポーツ
スポーツ
文化・歴史
しごと・産業
入札情報
町政情報
お役立ちリンク
町長の部屋
開成町の紹介
統計データ
施設案内
広報かいせい
アクセスについて
開成町議会
あじさいちゃんの部屋
町の計画
町のとりくみ
町の財政
申請書ダウンロード
例規集
選挙
町庁舎の紹介
ふるさと納税
職員採用情報
監査
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
サイト内検索
緊急情報
新型コロナウィルスに関する情報
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
子育て・教育
⇒
子育て
⇒
開成町駅前子育て支援センター「あじさいっこ」について
更新日
2022年6月27日 更新
印刷用ページを開く
開成町駅前子育て支援センター「あじさいっこ」について
あじさいっこは、新型コロナウィルスの感染拡大予防のため、感染症対策をしながらプレイルームを開所しています。ご利用の際は、利用上の注意をご確認ください。令和2年11月2日から閉所後の消毒作業時間確保のため、開所時間を変更いたします。利用の際は開所時間をご確認ください。
【重要なおしらせ】あじさいっこプレイルーム利用について
あじさいっこでは、新型コロナウイルス感染症対策を行いながらプレイルームを開所しています。
ご利用に際して3密を避けるため、以下のご協力をお願いいたします。
・ご利用は、開成町在住の方のみとします。
・予約制(先着順)といたします。
利用を希望する方は、前日(月曜日は前週の金曜日)の9:00~17:00の間に電話(0465-20-9720)または直接予約を受け付けます。
・当日、利用者数に余裕がある時はご利用になれますので、一度お電話ください。
・キャンセルされる際は、必ずご連絡ください。
・平日午前中の利用は、週3回までをお願いいたします。午後、土曜日は回数に含めません。
・マスクの着用(大人、3歳以上のお子さん)をお願いします。また、靴下の着用(大人、たっちするお子さん)をお願いします。
・入室前に体調のチェックがありますので、ご協力お願いします。
・利用される方、ご家族に体調の優れない方がいる場合は、利用をお控えください。
・入室後、手洗い、消毒のご協力をお願いします。
・お子様の通園している施設が新型コロナウイルスをはじめ各種感染症で休園・学級閉鎖になった場合は、利用をお控えください。
・里帰り等で一時的に開成町に来ている方は、開成町に来てから2週間以上が経過し、この間、高熱などの新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がない方がご利用いただけます。
・以上のご協力をいただけない場合は、入室できない場合があります。
あなたの子育てを応援します
子どもと一緒に自由に行けて安心して遊べる場所がほしい、子育ての相談を誰かとしたい、子育て中の情報がほしい・・・子育て中のみなさんの強い味方として『開成町駅前子育て支援センター あじさいっこ』を開所しました。
予約の必要はなく、利用は無料です。子ども連れでゆっくり過ごしていただくため、あえてプログラムはありません。【感染症対策中のため予約が必要です】
温かい雰囲気のお部屋には、子どものためのおもちゃや絵本、赤ちゃんコーナーのほか、ベビーベッドがあります。また授乳室や情報掲示板、相談室もあります。なお、相談は電話でも受け付けます。
相談事がなくても、子どもと一緒に遊んだり、親同士やアドバイザーとおしゃべりして自由に過ごすことができます。
【ご確認ください】利用時間
県内の新型コロナウイルス感染症の感染状況をみながら、段階的に開所していきます。
月曜日~金曜日と第2・4土曜日(祝日を除く)
当面の間
★プレイルーム 9:30~11:30
13:00~15:00
閉所後の消毒作業時間確保のため、開所時間を変更いたします。ご理解・ご協力お願いいたします。
通常開所の再開時期は、新型コロナウイルス感染症の感染状況により、決まり次第お知らせします。
★子育て何でも相談・電話相談 月~金 第2・4土曜日
電話0465-20-9720 9:00~17:00
休業日は、第2・4土曜日以外の土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)ですが、職員研修や館内清掃等で臨時に休所することがあります。あじさいっこだよりでご確認ください。
感染状況の変化により、開所時間等に変更等がある場合は、町ホームページ・あじさいっこインスタグラムでお知らせいたします。
各室の紹介
★プレイルーム(子育てひろば)★
おもちゃや絵本などでのびのびと遊べるお部屋です。情報コーナーを設け、育児情報や町内の子育て情報を見ることができます。
大きな窓からは開成駅やロマンスカーなどの電車やお天気が良い日は富士山がきれいに見えるお部屋です。
赤ちゃんとお母さんが安心して過ごせるようにプレイルーム内を区切っています。ベビーベッドを用意しています。
★相談室兼授乳室★
子育てアドバイザーと別室でゆっくりとお話ししたいときや授乳の際に利用できるお部屋です。
★トイレ★
おむつ替え用スペースを設けています。幼児用トイレとベビーキープがあるトイレを設置しています。
★ホール★
玄関で靴を脱いだあと、ファミリー・サポート・センター事務所前がホールです。町の情報などを順次展示していきます。
「ぷらっと・かいせい」 室内図
・
「ぷらっと・かいせい」室内図
【PDF ファイル】
あかちゃんひろば
「あかちゃんひろば」は1歳未満のあかちゃんと保護者の方が対象です。おしゃべりやお友だちづくりの他、子育ての相談などもできます。あかちゃんと一緒に気軽にいらしてみませんか。
子育てパートナー相談について
子育て中の「困った!」「知りたい!」「どこに相談していいかわからない!」などを、ゆっくり時間をとってお話しを伺います。必要があれば、専門機関等のご紹介や情報提供を行います。
開成町子育てパートナー相談について
あじさいっこだより
あじさいっこだより4月号を発行しました!
あじさいっこインスタグラム 開成町ファミリー・サポート・センター×あじさいっこ企画「まかせてさんの知恵袋」お悩み募集!
子育て中のちょっと知りたいこと、子育ての先輩たちはどうやってきたのだろう?ということを子育ての先輩ファミリー・サポート・センターのまかせて会員さんに聞いてみませんか?
皆さんからいただいたお悩みにまかせて会員さんがアドバイスして、インスタグラムでお答えします。
①ペンネーム②知りたいことを記入の上、下記アドレスにお送りください。
kosodate@town.kaisei.kanagawa.jp
※個人的なご相談は、子育て支援センターアドバイザーへご相談ください。
※回答までにはお時間をいただきます。
※インスタグラム掲載時のご連絡はいたしません。
PDFファイルはこちら
あかちゃんひろば
ファイルサイズ:312KB
あじさいっこだより2021年8月号
ファイルサイズ:1173KB
あじさいっこだより2021年9月号
ファイルサイズ:1092KB
あじさいっこだより2021年10月号
ファイルサイズ:1017KB
あじさいっこだより2021年11月号
ファイルサイズ:1070KB
あじさいっこだより2021年12月号
ファイルサイズ:1134KB
あじさいっこだより2022年1月号
ファイルサイズ:1234KB
あじさいっこだより2022年2月号
ファイルサイズ:1105KB
あじさいっこだより2022年3月号
ファイルサイズ:1072KB
あじさいっこだより2022年4月号
ファイルサイズ:1042KB
あじさいっこだより2022年5月号
ファイルサイズ:1115KB
あじさいっこだより2022年6月号
ファイルサイズ:1039KB
あじさいっこだより2022年7月号
ファイルサイズ:1048KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
子育て健康課
説明:保育、学童保育、児童手当、小児医療費助成、成人保健、母子保健、各種検診、予防接種など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0327
FAX:0465-82-5234
E-Mail:
こちらから
© 2020 Kaisei Town