Foreign Language
文字サイズ
小
中
大
くらし
防災・救急・消防
税金
災害情報
生活・環境
上下水道
道路・河川・土地
住宅
消費者生活
交通
町民カレンダー
各種申請
防犯・不審者情報
協働
子育て・教育
子育て
教育・生涯学習
イベント・観光
イベント情報
観光
健康・医療・福祉
健康保険・年金
健康
福祉
医療
介護保険
健康づくり
文化・スポーツ
スポーツ
文化・歴史
しごと・産業
入札情報
企業・労働者支援
町政情報
お役立ちリンク
町長の部屋
開成町の紹介
統計データ
施設案内
広報かいせい
アクセスについて
開成町議会
あじさいちゃんの部屋
町の計画
町のとりくみ
町の財政
申請書ダウンロード
例規集
選挙
町庁舎の紹介
ふるさと納税
職員採用情報
監査
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
サイト内検索
緊急情報
新型コロナウィルスに関する情報
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
子育て・教育
⇒
子育て
⇒
【保育所等を利用中・申込中の方へ】各種変更手続き
更新日
2023年5月31日 更新
印刷用ページを開く
【保育所等を利用中・申込中の方へ】各種変更手続き
保育所等に入所した後、家庭や就労等の状況に変更が生じた場合、お手続きが必要です。
また、申込中の方についても申込内容に変更がある場合、お手続きが必要です。
ページ内リンク
家庭や就労など保育の状況が変わったとき
保育所等の申込を取り下げるとき
保育所等利用申込の希望変更をするとき
保育所等を退所するとき
保育所保育料を口座振替に変更するとき
家庭や就労など保育の状況が変わったとき
変更がある場合、「教育・保育給付認定変更申請書 兼 保育所等利用変更申請書」(以下、変更申請書)と状況別の必要書類を添付して子育て健康課までご提出ください。
●状況別の提出書類
□就労状況が変わったとき
①就労又は転職したとき
・
変更申請書
・
就労証明書
※本人や家族が経営する事業所で就労する場合は、
自営状況(予定)申告書
と自営状況(予定)申告書の下部に記載された必要書類も添付してください。
②就労時間・日数等の変更があったとき
・
変更申請書
・
就労証明書
③退職して求職活動するとき
・
変更申請書
・
求職活動等に係る誓約書
④出産後、育児休業を取得したとき
・
変更申請書
・育児休業の取得期間が記載された
就労証明書
⑤育児休業から復帰したとき
・
変更申請書
・復職(予定)年月日が記載された
就労証明書
□妊娠したとき
・
変更申請書
・
疾病・出産・看護等の届出書
・母子手帳
※表紙と分娩予定日が記載されたページ
□住所が変わったとき
・
変更申請書
□保護者名が変わったとき
・
変更申請書
□世帯構成が変わったとき
①婚姻・再婚したとき
・
変更申請書
・婚姻相手の
就労証明書
など
②離婚・死亡したとき
・
変更申請書
③世帯員が増えたとき
・
変更申請書
・新たに世帯員となった方の
就労証明書
など(60歳未満の場合)
④世帯員が減ったとき
・
変更申請書
※別途、必要に応じて書類の提出を求める場合があります。ご承知おきください。
手続きの締切日
変更する月の前月末まで(例:令和5年6月から変更する場合は、令和5年5月末まで)
保育所等の申込を取り下げるとき
保育所等を申込中で申請を取り下げる場合、「保育所入所申込取下げ書」を子育て健康課までご提出いただくか、神奈川電子申請からお手続きをお願いします。
●
保育所入所申込取下げ書
●
神奈川電子申請
手続きの締切日
入所希望月の前々月末日まで(例:入所希望月が令和5年6月の場合、令和5年4月末日まで)
保育所等利用申込の希望変更をするとき
希望月・園を変更する場合やきょうだい同時申込の内容を変更する場合、「保育所等利用申込の希望変更届」を子育て健康課までご提出いただくか、神奈川電子申請からお手続きをお願いします。
●
保育所等利用申込の希望変更届
●
神奈川電子申請
手続きの締切日
入所希望月の前々月末日まで(例:入所希望月が令和5年6月の場合、令和5年4月末日まで)
保育所等を退所するとき
「保育所退所届」を子育て健康課までご提出いただくか、神奈川電子申請からお手続きをお願いします。
また、別途所属している保育所等でも手続きが必要です。詳細は、所属する保育所等に直接ご確認ください。
※開成町から他市町村へ転出した後も同じ施設へ通いたい場合でも、「開成町民としての利用を終了する」ため、保育所退所届のご提出が必要です。
※転出後も同じ施設へ通いたい場合、転出先の市町村にてお手続きが必要です。詳細はご自身で転出先の市町村にお問い合わせください。
●
保育所退所届
●
神奈川電子申請
手続きの締切日
退所する月の月末まで(例:令和5年6月に退所する場合は、令和5年6月末まで)
保育所保育料を口座振替に変更するとき
保育所保育料を納付書払いから口座振替に変更する場合、口座振替の申し込みが必要です。
今年度からウェブ申し込みができるようになりました。銀行印不要・役場や金融機関に行くことなくお手続きが完了します。ぜひご利用ください。
※口座振替依頼書(紙)で申し込まれたい方は子育て健康課までご連絡ください。
●開成町口座振替Webシステム
対象種目・申込み方法から保育所保育料を選択してご登録ください。
PDFファイルはこちら
教育・保育給付認定変更申請書 兼 保育所等利用変更申請書
ファイルサイズ:94KB
就労証明書
ファイルサイズ:238KB
自営状況(予定)申告書
ファイルサイズ:105KB
求職活動に係る誓約書
ファイルサイズ:122KB
疾病・出産・看護等の届出書
ファイルサイズ:86KB
保育所入所申込取下げ書
ファイルサイズ:30KB
保育所等利用申込の希望変更届
ファイルサイズ:139KB
保育所退所届
ファイルサイズ:60KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
子育て健康課
説明:保育、学童保育、児童手当、小児医療費助成、成人保健、母子保健、各種検診、予防接種など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0327
FAX:0465-82-5234
E-Mail:
こちらから
© 2020 Kaisei Town