緊急情報
本文
サイトの現在位置
2024年7月2日 更新
妊娠期~子育て期の支援について(母子保健)
妊娠期から健康に関すること、お子さんの心や体に健康に関すること、育児不安や子育てに関する相談や情報提供を保健師や助産師などの専門スタッフが随時行っております。電話、メール、面談、家庭訪問での相談が可能です。(月~金 8:30~17:15)
ページ内リンク

妊娠期

〇母子健康手帳の交付
妊娠届をこども課に提出した方に交付しています。妊娠、出産、育児、予防接種などの状況を記録し、小学校に入学するまで利用します。親子の大切な健康記録として大切に保管して下さい。
妊娠届出書ダウンロードはこちら

〇妊産婦健康診査費用補助券
元気な赤ちゃんを安心して出産するために、妊娠中に受ける健診の14回分の費用を一部、公費負担します。母子健康手帳交付時にお渡しします。県内の医療機関で使用できます。
詳しくはこちら

〇ママ&パパ教室
妊娠の医学・妊婦体操・歯のお手入れ・栄養・お風呂の入れ方の実習など、母親・父親になる方の学習会です。妊婦さん同士の友達づくりの場にもなります。
詳しくはこちら

〇妊婦訪問
妊娠中の生活や健康に心配がある方、また妊娠性高血圧症候群がある方など、保健師までご連絡ください。

乳幼児期

○新生児聴覚検査費用補助
令和5年度より費用補助を実施しています。
詳しくはこちら

○1か月児健康診査費用補助
詳しくはこちら

【訪問】
〇新生児・産婦訪問/こんにちは赤ちゃん訪問
産後のお母さんの心身の様子とお子さんの発育の確認に保健師や助産師が訪問します。
事前に電話連絡でのお約束をしてから伺います。

【健康診査】
〇乳幼児健康診査 3~4か月児、1歳6カ月児、3歳児を対象に診察や計測、相談などを行います。
事前にお送りする案内や健康カレンダーをご覧ください。

〇お誕生前健康診査
満10カ月~お誕生日前日までに医療機関で個別受診です。
(7~8カ月児健康相談時に診査票をお渡しします。)

〇2歳児歯科健康診査
歯科医師の診察と歯科衛生士による歯のお手入れについての指導です。
必要に応じ、フッ素塗布を行います。
栄養・育児の相談もできます。

【健康相談】
〇乳幼児健康相談
身体計測、お子さんの心身の健康についての相談、離乳食や幼児食などの栄養についての相談をお受けします。

〇7~8カ月健康相談
お子さんの成長・発育の確認、身体計測、育児・栄養の相談を実施します。


〇こども心の相談、 ※全予約制、1人あたり45分程度の相談時間
こどもとの関わり方、社会面や生活習慣・しつけ、言葉の遅れ、発育発達について心配がある方の相談を、臨床心理士がお受けいたします。
保護者だけで抱え込まずお気軽にご相談ください。


○ほほえみ相談 
※全予約制、1人あたり45分程度の相談時間
お子さまの発達支援について一緒に考えます。臨床心理士、言語聴覚士、児童精神科医がお受けします。
保護者だけで抱え込まずお気軽にご相談ください。

〇母乳相談
助産師が母乳に関する様々な相談をお受けしています。
妊娠期~授乳期、卒乳など、気になっていることをご相談下さい。

【健康教室】
〇離乳食教室
お子さんの成長にあった食事の内容・形態などを学習します。
お子さんと一緒に試食もできます。すぐに実践に役立つ内容です。
詳しくはこちら

〇幼児心の健康教室(たんぽぽの会)
親子が集団で遊びを通して、専門スタッフと一緒に育児について学習していく教室です。
1歳6か月から就園前までのお子さんの言葉の心配やしつけについて悩みのある方、子どもとの関わりで悩んでいる方を対象に開催しています。

〇1歳児歯科相談事業
お子さまが1歳を迎えるころにお口・歯のお手入れに関するアンケートとリーフレットを送付します。歯科衛生士による歯科相談をご案内しています。

【定期予防接種】
予防接種法に基づいて実施している予防接種です。 対象疾病、対象者及び接種期間などが定められており、全額公費(無料)で接種できます。
生後2か月から接種できますので、かかりつけ医へご相談ください。 健康カレンダーをご覧ください。
 

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
こども課
説明:子育て支援、保育・学童保育、児童手当、医療費助成(こども)、母子保健、児童家庭相談、児童扶養手当、医療費助成(ひとり親家庭)など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0327
FAX:0465-82-5234