Foreign Language
文字サイズ
小
中
大
くらし
防災・救急・消防
税金
災害情報
生活・環境
上下水道
道路・河川・土地
住宅
消費者生活
交通
町民カレンダー
住民票・戸籍・マイナンバー
防犯・不審者情報
協働
子育て・教育
子育て
教育・生涯学習
イベント・観光
イベント情報
観光
健康・医療・福祉
健康保険・年金
健康
福祉
医療
介護保険
健康づくり
文化・スポーツ
スポーツ
文化・歴史
しごと・産業
入札情報
企業・労働者支援
町政情報
お役立ちリンク
町長の部屋
開成町の紹介
統計データ
施設案内
広報かいせい
アクセスについて
開成町議会
あじさいちゃんの部屋
町の計画
町のとりくみ
町の財政
申請書ダウンロード
例規集
選挙
町庁舎の紹介
ふるさと納税
職員採用情報
監査
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
緊急情報
緊急情報はありません
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
部署一覧
⇒
産業振興課
産業振興課
雇用求人情報
2024年12月26日
第23回あしがら花火大会打ち上げに伴う事故について
令和6年8月24日(土)午後8時から開催しました「第23回あしがら花火大会」において、花火が筒の中で破裂し、電気配線が切れてしまい花火を打ち上げられなくなってしまったという事故が発生しました。 事故発生要因を調査しましたので、その結果についてお知らせいたします。
2024年11月8日
開成町納涼まつり
夏のおわりをしめくくる開成町納涼まつり。風が吹き抜ける気持ちのいい川辺で食べたり飲んだり、音楽を聴いたり、芝生に寝ころんだり、フィナーレはほぼ真上に花火が打ち上がります。
2024年8月19日
あしがり郷瀬戸屋敷
瀬戸屋敷は、開成町北部、金井島に所在し江戸時代、旧金井島の名主を代々つとめた瀬戸家が、家屋を構えてきた屋敷です。
2024年7月26日
中小企業等経営強化法(旧生産性向上特別措置法)に基づく開成町の「導入促進基本計画」について
2021年7月2日
セーフティネット保証制度及び危機関連保証(認定制度)について
2023年11月10日
開成町米栽培体験学習塾
開成町米栽培体験学習塾とは、開成町の田んぼで田植え体験をして、小学生とその保護者の皆様に開成町の農業への関心や理解を深めていただくことを目的としている事業です。
2024年5月7日
開成弥一芋ブランド化推進協議会
2020年1月31日
開成町ブランドについて
町では、観光客等へのおもてなしや、開成町のブランドを広く発信し、販路拡大等により商工振興や農業振興の促進を図るため、産品を開成町ブランドとして認定します。 認定された産品は、今後、町のイベントをはじめ、全国へ発信し開成町の町おこしに活用いたします。 ※第7回開成町ブランド認定審査委員会は、応募者なしのため、未開催となりました。
2024年3月22日
開成町創業者支援利子補給制度
この制度は開成町で新たにお店を開店する、事業を開始する方などを対象にしたもので、創業に必要な融資を日本政策金融公庫から受けた方に対して、利子の一部を補給する制度で、要件を満たすことが必要となります。詳しくは、チラシや要綱をご覧ください。
2020年1月30日
開成町中小企業小口資金融資制度
開成町では、町内の中小企業を経営されているかたがたの経営安定を図るため小口資金融資制度を設け、資金の円滑化に努めておりますので、是非ご利用ください。
2020年1月30日
開成町あじさいまつり
東京ドーム3.6個分の広大な水田地帯に、あじさいが5,000株植栽されています。田植えをしたばかりの緑に染まった田んぼと虹色に咲き誇るあじさいに見とられながら、カタツムリになった気分でゆっくりと散策してください。
2024年2月15日
開成町阿波おどり
町内の自治会や事業所の町内連をはじめ、大和・東林間などの町外連も参加して約800人もの踊り手による「開成町阿波おどり」が開催されます。
2024年2月15日
瀬戸屋敷ひなまつり
「300年前の風情につつまれる、古民家とひな飾り。」 築300年の古民家「瀬戸屋敷」で行われるひなまつりには、江戸時代の風情がいっぱい。 地元の蔵から発見された300年前の「享保雛」や瀬戸屋敷収蔵の人形の数々、 婦人会手づくりの「つるし雛」8,000個以上や高さ2.4mの「大つるし雛」を展示します。
2024年3月7日
マルシェ・かいせい(朝市)
農産物が新鮮で、生産者の顔が見える、マルシェ・かいせい(朝市)を毎週日曜日に開催します。
2024年2月19日
令和6年度 雑草焼きの日程について
2024年12月20日
文命用水の断水について
2024年9月1日
農業用水の土用干しに伴う断水について
2024年6月3日
あじさいの里親を募集します
あじさいの里の管理は町を中心に行われていますが、町民に親しみを持ってもらうために、あじさいの里を皆さんで管理する「里親制度」を導入しました。あじさいの里を「子ども」に見立て、町民のみなさんに親代わりになっていただき、わが子へ注ぐ愛情と同様な愛情であじさいの里の管理をお願いするものです。
2024年2月29日
あじさいの里
5000株のあじさいがいろとりどりに咲き乱れる虹の道
2024年2月15日
RSS
次へ
25 件あります
1/2
既定
日付
© 2020 Kaisei Town