本文
サイトの現在位置
2024年4月18日 更新
産後ケア事業拡充のご案内

事業について

開成町では、出産後、お母さんが少しでも安心して子育てができるよう経験豊富な助産師が、産後の体調管理と育児をサポートする「産後ケア事業」を実施しています。令和6年4月から、宿泊型サービスを開始、日帰り型の対象月齢を拡大しています。(令和5年度に産後ケア事業を利用したことがある方の利用履歴はリセットされません。)

「自宅に帰っても手伝ってくれる人がいなくて不安」
「赤ちゃんのお世話の仕方や生活リズムがわからない」
「お産と育児の疲れから体調がよくない」

など、お困りのことがありましたら、1人で悩まず、まずはこども課までご相談ください。

利用できる方

開成町に住民票があるお母さんと生後1年未満の赤ちゃんで、産後ケアが必要な方
※医療が必要な方は利用できません。

利用できる事業の種類

種類
(時間)
宿泊型【1泊2日】
10時~翌10時まで
日帰り型
【相談+休息タイプ】
(1回6時間以内 食事付)
日帰り型【相談タイプ】
(1回3時間以内)
訪問型
(1回2時間以内)
対象月齢 生後1年を経過しない女子及び乳児
内容 医療機関・助産院(所)に通所 お宅に助産師が訪問
(1)母体ケア(健康状態のチェック、産後の生活アドバイス、心身のケア)
(2)乳児のケア(健康状態のチェック)
(3)授乳・沐浴などの育児指導
(4)乳房ケア
(5)育児相談
(6)その他必要とする保健指導
利用回数 7日まで 5回まで
自己負担額
(多胎児の場合)
1泊2日 7,000円
(一児追加ごとに3,500円追加)
1回 2,500円
(一児追加ごとに1,250円追加)
1回 1,000円
(一児追加ごとに500円追加)
1回 1,500円
(一児追加ごとに750円追加)

※託児を目的とした事業ではありません。
※生活保護世帯、住民非課税世帯の利用負担額は免除されます。
※宿泊型は施設利用日数で数えます。最大6泊7日。他、組み合わせにより3泊4日+2泊3日など。 

申込方法・利用の流れ

産後ケア事業の利用については、出産後のお申込・ご予約となります。
お申込みやご利用の流れは以下のとおりです。

 ① 利用を希望される方は、開成町こども課へご連絡ください。
   育児状況を確認し、希望されるケア内容など聞き取らせていただきます。 
                  ↓
 ② 利用希望日の7日前(土日祝日を含まない)までに、利用申請書を提出していただきます。
   こちら(電子申請システム)からもお申込みいただけます。
                  ↓
 ③ 申請受理後3日以内(土日祝日を含まない)に、こども課から利用の決定をご連絡いたします。
                  ↓
 ④ 利用施設へ連絡し、利用日時や当日の持ち物等を確認してください。
                  ↓
 ⑤ 産後ケア利用時に、自己負担金を直接利用施設へお支払いください。

利用施設について

施設名 所在地 電話番号 宿泊型 日帰り型
3時間
日帰り型
6時間
訪問型
あおぞら母乳育児相談室 小田原市鴨宮512‐1サンハイム102号室 090-3875-2321
ことほぎ母乳育児相談室 南足柄市沼田398‐1 0465‐73‐1167
星の子助産院 小田原市堀之内18‐5 050-3576-8825
やちよ助産院 小田原市栢山465‐1 0465‐20‐3006 火曜のみ
(連泊なし)
4か月未満

(4か月児未満)
アクアベルクリニック 秦野市鈴張町3-25 0463-72-8331 2か月未満
小田原マタニティクリニック 小田原市城山2丁目1-5 0465-35-1103
古橋産婦人科 小田原市南町2丁目1-43 0465-22-2716
※利用施設により利用条件があります。必ず事前にこども課へお問い合わせください。

PDFファイルはこちら
開成町産後ケア事業のご案内
ファイルサイズ:378KB
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
こども課
説明:子育て支援、保育・学童保育、児童手当、医療費助成(こども)、母子保健、児童家庭相談、児童扶養手当、医療費助成(ひとり親家庭)など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0327
FAX:0465-82-5234