本文
サイトの現在位置
2020年3月10日 更新
広報かいせい平成21年(2009年)
広報かいせい平成21年発行分がPDFで閲覧できます。

平成21年1月号

平成21年1月号表紙
P1 迎春 十文字橋全面開通
P2~3 町長新年あいさつ
町の表彰
教育委員決まる
開成南小学校の建設工事始まります
麻しん風しんの予防接種を受けましょう
まちづくり情報特派員特集
 ふれあいの芽を育てる!~安全・安心・子育て~
まちづくり情報特派員特集(続き)
まちづくり情報特派員特集(続き)
住民基本台帳の閲覧状況の公表
平成21年3月で町第2自転車等駐車場を閉鎖します
防災コラム~家庭で役立つ防災情報№8~
お元気ですか?保健師です
子育てワンポイント
生き生きレポート 子どもたちは今
あしがらの彩り
駐在所だより
図書室だより
我が家のペット紹介
文芸
インフォメーション
まちかどトピックス

平成21年2月号

平成21年2月号表紙
P1 足柄時代劇稽古
P2~3 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の策定を進めています
表彰おめでとうございます
平成21年4月からパブリックコメント(住民意見公募)手続を始めます
いよいよ本番、稽古にも熱が入ります
 ~酒匂川治水の歴史を後世に伝える足柄時代劇~
防災コラム~家庭で役立つ防災情報№9~
特派員レポート~円中自治会福祉部のサロン活動~
地域に根ざした生涯学習の推進を~町社会教育委員の活動~
地上デジタル放送への準備はお済みですか
お元気ですか?保健師です
子育てワンポイント
生き生きレポート 子どもたちは今
あしがらの彩り
駐在所だより
図書室だより
我が家のペット紹介
文芸
インフォメーション
まちかどトピックス

平成21年3月号

平成21年3月号表紙
P1 2008開成観光フォトコンテスト審査結果
P2~3
公的年金から町県民税の徴収制度が始まります
公共下水道の整備を着実に進めていきます。
2008開成観光フォトコンテスト
「定額給付金」の準備を進めています
合併検討会が開催されました
身近なことを学び、考える 環境・男女共同参画二つの講演会を開催
特派員レポート~開成町体育協会の活動~
予定どおり着工しました~開成南小学校建設情報~
防災コラム~家庭で役立つ防災情報
私たち社会福祉士です
子育てワンポイント
生き生きレポート 子どもたちは今
あしがらの彩り
駐在所だより
図書室だより
我が家のペット紹介
文芸
インフォメーション
まちかどトピックス

平成21年4月号

平成21年4月号表紙
P1 開成南小学校建設状況
P2~3
家庭から出る剪定枝・葉・草の無料収集が始まりますやめよう!
公園へのいたずら
開成町洪水ハザードマップの活用を
全国瞬時警報システム(J-ALERT)運用の開始
「定額給付金」の申請受付を始めます
吉田島駐在所に水野祥治さんが着任
放置自転車をなくそう~開成町内の放置自転車照会等に関する協定を締結~
雨水浸透ます設置の補助を行います
新たな斎場を広域施設として準備
駐在所だより
防災コラム~家庭で役立つ防災情報~
お元気ですか、保健師です
子育てワンポイント
生き生きレポート 子どもたちは今
あしがらの彩り
図書室だより
我が家のペット紹介
文芸
インフォメーション
まちかどトピックス

平成21年5月号

平成21年5月号表紙
P1 開成小学校入学式
P2~3 地域のリーダー平成21・22年度自治会長さん決まる
平成21年度から介護保険料が変わります!
旧四ツ角交差点の信号機が点灯
開成町きれいなまちをつくる条例を制定
開成町人づくり憲章と開成町教育振興基本計画が決定しました
自治会館建設と備品整備ができました
定額給付金情報③
公的年金から町県民税の特別徴収が始まります
地方独立行政法人になります 県立足柄上病院
お元気ですか?保健師です
子育てワンポイント
生き生きレポート 子どもたちは今
かいせいまち歴史散歩①
駐在所だより
図書室だより
我が家のペット紹介
文芸
インフォメーション
まちかどトピックス

平成21年6月号

平成21年6月号表紙
P1 開成小学校児童地層観察会
P2~3 健康のためにウォーキングをはじめよう
平成20年度下半期 財政公表
平成22年4月から下水道使用料を改定します
地域の子育て応援します
平成21・22年度開成町環境美化推進協議会委員が決定
災害時要援護者登録制度~6月は強化月間です~
お元気ですか?保健師です
子育てワンポイント
生き生きレポート 子どもたちは今
かいせいまち歴史散歩
駐在所だより
図書室だより
我が家のペット紹介
文芸
インフォメーション
まちかどトピックス

平成21年7月号

平成21年7月号表紙
P1 触って感じる「足柄刺繍」
P2~3
2009開成あじさい祭
今年の夏も省エネ行動を実践しよう!
宮台自治会長が決まりました
地上デジタル放送準備はお早めに
きれいなまちづくりを進めよう
あやまちは 繰り返さない 見逃さない
こんにちはわたしたち健康普及員です
開成南小学校建設現場を開成小学校児童が見学
合併検討会が開催されました
吸わない人には、吸わせない(条例制定)
お元気ですか?保健師です
子育てワンポイント
いきいきレポート 子どもたちは今
かいせいまち歴史散歩
駐在所だより
図書室だより
文芸
我が家のペット紹介
インフォメーション
まちかどトピックス

平成21年8月号

平成21年8月号表紙
P1 「来年もきれいな花が咲きますように」
P2~3
地震発生!そのとき、一人一人にできること
考えよう!自分にもできること
地震への備えは万全ですか?
あなたの避難場所は?
防災訓練に参加しましょう
ストップ!自転車事故
子ども自転車運転免許講習を実施
開成町の自転車事故状況
自転車のルールとマナーをもう一度確認しましょう。
〜自転車の安全な乗り方・マナーを競う県大会で健闘〜
町が管理している公有地の占用について条例を制定および改正しました
 (平成22年4月から施行)
携帯電話をめぐるトラブルから子どもたちを守るために
介護保険制度
地域密着型サービス事業者を指定
定額給付金の申請はお済みですか?
情報公開制度・個人情報保護制度の運用状況をお知らせします
開成駅前に交番を!
お元気ですか?保健師です
子育てワンポイント
生き生きレポート 子どもたちは今
かいせいまち歴史散歩
駐在所だより
図書室だより
文芸
我が家のペット紹介
インフォメーション
まちかどトピックス

平成21年9月号

平成21年9月号表紙
P1 「開成南小学校建設状況」
P2~3 公的年金から町県民税の特別徴収が始まります
9月10日は下水道の日
休日も夜も安心「県立足柄上病院」
効率的な行財政運営をめざして
定額給付金情報⑤
犬や猫などの動物と人がともに暮らせる社会をめざして
9月10日は屋外広告物の日
指定管理者制度導入の準備を進めています「開成水辺スポーツ公園」
ご相談ください 私たち社会福祉士です
子育てワンポイント
生き生きレポート 子供たちは今
かいせいまち歴史散歩
駐在所だより
図書室だより
文芸
我が家のペット紹介
インフォメーション
まちかどトピックス

平成21年10月号

平成21年10月号表紙
P1 「下島女性消防隊」
P2~3 わが町のふところ事情 平成20年度決算報告
平成20年度決算報告(続) 町の全会計は
第四次総合計画の基本目標別に
平成20年度の主要事業を紹介します。
平成22年4月 吉田島農林高校が生まれ変わります
投票制度 たいせつな一票を忘れずに投票しましょう
開成南小学校建設情報
水辺の環境調査を実施
町長が最高齢者を訪問
平成21年度町防災訓練を実施しました
お元気ですか?保健師です
子育てワンポイント
生き生きレポート 子どもたちは今
かいせいまち歴史散歩
駐在所だより
図書室だより
文芸
我が家のペット紹介
インフォメーション
まちかどトピックス

平成21年11月号

平成21年11月号表紙
P1 「蔵ひろば」
P2~3
みんなできれいなまちづくりを進めよう 11月は不法投棄撲滅強化月間です
開成町の健全化判断比率および資金不足比率
11月は児童虐待防止月間です
里親制度をご存じですか?
インターネットで24時間365日電子申請・届出システムが利用できます
町公有地占用の許可申請の流れと占有料について
男女共同参画社会実現に向けて
瀬戸屋敷をまるごと楽しもう 新たに「秋の玉手箱」を開催
平成21・22年度のまちづくり情報特派員の皆さんを紹介します
特派員レポート~下島女性消防隊が全国大会へ~
お元気ですか?保健師です
子育てワンポイント
生き生きレポート 子どもたちは今
かいせいまち歴史散歩
駐在所だより
図書室だより
文芸
我が家のペット紹介
インフォメーション
まちかどトピックス

平成21年12月号

平成21年12月号表紙
P1 「瀬戸屋敷秋の玉手箱」
P2~3
平成21年度上半期(4~9月)財政公表
町職員等の給与・人数の概要
平成21年度行政評価の結果
合併検討会が開催されました
まちづくり町民集会を開催しました
12月は地球温暖化防止月間
社会保険庁は1月1日から「日本年金機構」に生まれ変わります
特派員レポート~開成町のいちごづくり~
ご相談ください 私たち社会福祉士です
子育てワンポイント
生き生きレポート 子どもたちは今
かいせいまち歴史散歩
駐在所だより
図書室だより
文芸
我が家のペット紹介
インフォメーション
まちかどトピックス

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
企画政策課
説明:秘書、栄典、国政・県政要望、特定課題、総合計画、行政改革、広域行政、統計調査、男女共同参画、広報広聴、シティプロモーション、定住促進、国際交流など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0312
FAX:0465-82-5234